お知らせNEWS
2025/07/12

プレーパーク開催のお知らせ(2025年7月12日更新)

百合が原公園で毎年たくさんのご家族にご利用いただいているプレーパークを7月13日 日曜日に開催します。

プレーパーク会場にはのぼりが

プレーパークって何だろう?と思われているみなさんもいらっしゃるかもしれませんね。プレーパークとは、市内の公園などを利用して、子どもたち自身が遊びをつくる場です。

たくさんの子ども達が参加しているプレーパーク会場

プレーパークにある材料や道具のほか、季節の自然素材を使って子どもたちの「やってみたい!」を実現していく遊び場で、「自分の責任で自由に遊ぶ!」がモットーのイベントです。

絵の具あそび

プレーリーダーや世話人の大人たちが見守る中、ダメなこと、危ない事は自分たちで考えながら遊びます。

花水遊びをする子ども達

今回は「公園内の花がらを使った色水作り」や「ハンモック遊び」「ロープワーク」などを行う予定です。

ハンモック遊びをする子ども達

公園内の花びらをつぶして、色水をつくる遊びは子供たちに毎回大人気!

竹馬遊び

竹馬や木工遊びなども行います。

のこぎりで木を切る男の子

遊びの内容は季節によって変わり、普段はなかなかできない遊びが楽しめるとあって、毎回開催を心待ちにされている方も多いプレーパーク。事前申込は必要なく、子どもたちなら無料で自由に参加できる遊びの場です。

この週末は百合が原公園で開催されるプレーパークに、親子で遊びに来てみませんか?

なお、会場は芝生広場の奥(オレンジ色の箇所)で開催します。

プレーパーク会場

【冒険遊び場 プレーパークin百合が原公園】

開催日:2025年7月13日 日曜日

開催時間:11時から13時

開催場所:百合が原公園 芝生広場奥で開催

参加費:無料

持ち物:飲み物、着替え、タオルがあると安心です


年月別