お知らせNEWS
2025/09/10

本日の百合が原公園、サギソウ1輪開花しました(2025年9月10日)

日中は暑さも残り半袖で公園内を巡っていましたが、青空に広がる雲の位置は高く、秋の気配が感じられました。こちらは本日の「ダリア園」。

本日のダリア園

真っ青な空の下、赤や黄色、ピンクやオレンジ、白などのダリアが開花を進めていました。

ピンク色のポンポン咲きのダリア  朱色のダリア

黄色と桃色のダリア  真っ白なダリア

今年は、こちらのダリア園では約110品種、公園東側にある踏み切りのある階段から遊具広場前までのリリートレインの沿線80メートルにかけて続くダリア花壇では50品種以上のダリアが植栽されています。

リリートレイン沿線のダリア花壇

色や形が多彩なダリアですが、その花姿からつけられたであろうそれぞれのネーミングも大変ユニーク。こちらもぜひ注目してご覧ください。

ロックガーデンではサギソウが一輪開花していました。サギソウは緑のセンター横の道からロックガーデンに入りすぐ右手に進むと池が見えてきます。右側の柵の手前にサギソウは植栽されています。

サギソウが咲いている池の様子

例年なら複数の蕾が確認でき、長くその花姿をお楽しみいただいていましたが、今年はこの暑さのせいか現在1輪の開花のみとなっています。

開花が確認できた一輪のサギソウ

サギソウ(ラン科 ミズトンボ属)

シラサギの飛ぶ様子に似ているところからこの名がついたサギソウは、本州、四国、九州の日当たりの良い湿地に自生し、日本の野生ランとして古くから愛されてきました。開花期間の短い植物です。開花を楽しみにされていたみなさまはぜひお早目にお越しください。

レンゲショウマのアップ

周辺ではレンゲショウマの花姿もご覧いただけています。

最後に、百合が原 緑のセンター前では、公園ボランティアの「ミモザ」さんが育てたジャンボカボチャ使ってハロウィンのディスプレイも行っています。

緑のセンター前のハロウインディスプレイ

毎年、たくさんのみなさんにこちらのベンチで記念撮影を楽しんでいただいていいます。周りではコキアが大きく育っています。赤く色づく日が待ち遠しいですね。

【百合が原公園】

  • 場所:百合が原公園「ロックガーデン」「ダリア園」など
  • 料金:無料(有料施設は除く)
  • 開園日時:終日入園可(但し、有料施設は除く)
  • 駐車場:P1、P2、P3駐車場 朝6時から20時まで無料開放中

年月別