2012/12/21
バードウォッチングのススメ(2012年冬)
今冬は雪ばっかりで嫌になりますが、今日は久しぶりに良い天気でした^^
気温は低めでしたが、風もなく、お日さまポカポカの散歩日和でしたね~
こんな日にオススメしたいのは、そう、バードウォッチングです!!
木々の葉も落ちきり、いろんな野鳥が忙しくエサを探しているのが
とてもよく見えるんです。
今日も園内を歩いていると・・・
ハシブトガラが雪面をピョンピョン跳ねながら忙しくエサをついばんでいました。
プンゲンストウヒの中からひょっこり顔を出したのはヤマガラ。
冬囲いの低木には、シジュウカラ。
「お、ちゃんとむすばさってるじゃん」って声が聞こえてきそうです^^;
空高くには、いつもゆ~らりのんびり飛んでいるトビが。
!?
なんか持ってる?
よ~く見たら、捕まえたネズミでした。
身近なところにも、野生の掟はしっかりと・・・・
ちょっと回っただけでも、いろいろと面白い発見があります!
皆さんも是非百合が原公園でバードウォッチングを楽しんで見て下さい^^
また、百合が原公園の絵はがき「野鳥シリーズ」も近日発売予定!!
可愛い野鳥の絵はがきですので、是非 m(_ _)m
おまけ。
緑のセンター大温室の皇帝ダリアは、1輪目が咲きはじめてました。
年明けには綺麗な花をたくさんご覧いただけそうです。




