投稿者: yuri-park
2012/11/11
冬が近づいて、もうすぐ雪がふりそうですね。 今日は、気温は低いけれど気持ちの良いお天気の日でした。 さてさて、今月20日から始まるクリスマスディスプレイは、ただ今準備真っ最...
2012/11/08
昨日の雨も今日はあがり、スッキリと晴れた朝でした。 昨日降った雨のしずくがきらきらしています。 園内では着々と冬の準備がすすんでいます。 紅葉も...
2012/11/06
短い秋はあっという間にすぎて、長い冬がすぐそこまでやって来ています。 園内でも冬の支度が始まりました。 ガーデンショップも屋外店舗が今年度は終了、冬期営業は温室内のみとなり...
2012/10/30
百合が原緑のセンター大温室では、黄色いコスモス ’イエローキャンパス’ が咲いています。 日が短くなると花を咲かせるこのコスモス、北海道では花が咲く前に霜や寒さの影響を受け...
2012/10/30
赤、黄色、橙、園内では紅葉があざやかです。 針葉樹のみどりと重ねると色がとても映えますね。アスファルトの上にも落ち葉が彩りを加えています。 秋のおすすめの...
2012/10/26
真っ赤に色づいたバラの実です。まるでルビーのよう。 これは来月からのクリスマスリース展の材料に使います。 ボランティアさんにもお手伝い頂きつつ、現在、こうして松ぼっくりなど...
2012/10/25
いよいよ、園内が秋の色に染まってきました。 落葉広葉樹が、それぞれの秋の色に色づきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
2012/10/20
今日はあいにくのお天気でしたが、たくさんのお客様にご来場頂きました! スタート前から人が集まり始め、気づいたら行列ができていました。 目玉の野菜の詰め放題の野菜の種類は、、...
2012/10/19
日中の気温差が大きくなり、ダリアの花色がいっそう冴えて感じられる今日この頃です。 にぎやかな花壇ですが、来週から球根の堀上げ作業に入ります。 北海道の冬の寒さに弱いダリ...
2012/10/19
みなさまこんにちは! 10/20(土)は紅葉まつり♪秋野菜の詰め放題や球根のつかみ取り販売、 クラフト品販売などなど、大人も子供も楽しめるイベントがめじろ押しです。 &nb...