お知らせNEWS
投稿者: 百合が原公園管理事務所
2018/06/19
百合が原緑のセンター中温室で、本日6月19日火曜日からフクシアの展示会「貴婦人のイヤリング~多彩な花色と花形のフクシアコレクション~」を開催します。 今年の展示会「貴婦人の...
2018/06/15
「立てば芍薬(シャクヤク)、坐れば牡丹(ボタン)、歩く姿は百合の花」 女性の美しい姿や立ち振る舞いを意味する言葉ですが、 この言葉に登場するシャクヤクがいま咲...
2018/06/12
明日、6月12日火曜日から百合が原緑のセンター大温室で、展示会「ゼラニウムの庭」を開催します。 鉢花の定番で不動の人気を誇り、冷涼な北海道の夏での栽培に適した...
2018/06/08
今日は久しぶりの雨模様ですね。 ここ数日暑い日が続いていたので、植物たちにとっては恵の雨となっています。 そんな中、百合が原公園では今年も「エゾスカシユリ」が咲き始めました...
2018/06/07
いよいよ今日6月7日木曜日から「さつき花季展」を開催いたします。 今年は満開のさつき盆栽8作品を4日間限定でお楽しみ頂けます。 サツキ(ツツジ科 ツツジ属) ...
2018/06/05
連日、暑い日が続いていますね。 そんな暑さが続く中ですが、百合が原公園の花々は元気に咲いています。 百合が原公園の「世界の百合広場」では、「オトメユリ」が咲き...
2018/05/31
百合が原公園の「世界の庭園」で今日5月31日にメコノプシスが開花しました。 メコノプシスは、青い花を咲かせるケシの仲間で、今から約130年前、中国雲南省の高地...
2018/05/29
紫色の花房がまるで滝のように垂れ下がり、優美で気品を感じさせる「藤の花」。 現在、この「藤の花」が開花しています。 ということで、今回は園内の「藤の花」のおす...
2018/05/25
いま、ライラックが見頃を迎えています。 園内のライラックコレクション、ライラックウォークでは、白やピンク、藤色、紫など色とりどりのライラックが開花しています。 ...
2018/05/22
日差しが気持ちのいい季節になってきましたね。 この暖かさで園内の植物もどんどん開花してきています。 百合が原公園の世界の百合広場では、いまハンカチノキが咲いて...