お知らせNEWS

投稿者: 百合が原公園管理事務所

サボテン・多肉植物展が始まりました
2016/05/24
サボテン・多肉植物展が始まりました。本日5月24日(火)より6月5日(日)までの展示会で、札幌カクタスクラブとの共催です。60年近いキャリアをもつ愛好会長をはじめとして、愛...
百合が原公園ボランティア説明会を開催します
2016/05/23
百合が原公園では、一年草・宿根草・バラなどの花壇のお手入れを行うボランティアグループが活動しています。現在は3つのグループがあり、植物について学びながら、仲間と共に公園をよ...
チューリップとフジ、ライラックの開花状況
2016/05/21
新緑が濃くなってきました。本日は晴れて最高気温が28℃になり、木陰が心地よく感じられました。チューリップ、ムスカリはまだご覧いただけます。フジは5月23日(月)には見頃とな...
ムスカリとチューリップが満開です
2016/05/10
青いムスカリと色とりどりのチューリップが鮮やかに引き立て合う「ムスカリの道」のチューリップが満開となりました。華やかな景観を、来週いっぱいお楽しみいただけるでしょう。場所は...
キッチンガーデン展が始まりました
2016/05/10
いよいよ畑作業が始まる季節となりました。5/10(火)より例年好評のキッチンガーデン展が始まりました。多品種の苗と、その使用例がご覧いただけます。合わせてガーデンショップで...
ムスカリの道が見頃を迎えています
2016/05/06
サクラ、チューリップとムスカリなど、春を代表する花が咲きました。モクレンやコブシ、ウメ、スイセンも見頃です。そして、外で咲くたくさんの花に負けず、緑のセンター温室内でも、2...
5/3(火)よりセントポーリア展が始まります。
2016/05/02
緑のセンター・温室では、5/3(火)~5/8(月)まで、セントポーリア展を開催します。全国的にも高い評価を得ている北海道セントポーリア愛好会の皆さんが丹精込めて育てた作品展...
ムスカリの道は、咲き始めです。
2016/05/01
本日は快晴で、青空にモクレンやコブシの白い花が一段と華やいで見えます。気温はおよそ10℃と低く風は冷たいですが、日向を歩くと暖かく感じられます。桜の開花は進んできました。ム...
レンギョウやモクレン、コブシ、エゾムラサキツツジが見頃です。
2016/04/27
昨日は曇りで気温も低めでしたが、本日は晴れて暖かい日となりました。待ちわびた桜が咲きました。早春を代表する、モクレン、コブシやレンギョウなどの花木は7分、8分咲きへと近づい...
「サクラソウ美術館」今日から開催!
2016/04/26
屋外では白いモクレンと紫のツツジが華やかに咲く季節、温室では「サクラソウ美術館」を開催します。サクラソウは世界に数百種類がある、タンポポくらいのサイズの花です。300~40...

年月別