お知らせNEWS
イベント情報
2025/07/28
先週は35度に迫る記録的な暑さが続いていましたが、今朝は一転して暑さも落ち着き、週末には恵みの雨も降りました。植物たちにとっても、ひと息つける時間になったのではないでしょう...
2025/07/25
7月に入り例年にない暑さが続いている北海道内ではありますが、百合が原公園では純白の大輪の花を咲かせるユリの女王 ‘カサブランカ’が開花をはじめ、周囲では香りも漂っています。...
2025/07/18
百合が原公園ではまもなく訪れる長い夏休みを、ご家族やお友達同士で楽しく過ごしていただこうと、小学生から高校生までのみなさんに限り、リリートレイン乗車料金が半額になるイベント...
2025/07/15
先週は過ごしやすい気温が続いていましたが、夏の暑さが今週に入ってまた戻ってきましたね。百合が原公園では少しでも涼やかに過ごしていただこうと、今週末の三連休にアジサイを使った...
2025/07/12
百合が原公園で毎年たくさんのご家族にご利用いただいているプレーパークを7月13日 日曜日に開催します。 プレーパークって何だろう?と思われているみなさんもいらっしゃるかもし...
2025/07/11
前回7月9日更新のブログでは、ユリの開花状況とリリートレイン沿線で開花を始めている植物たちをご紹介しました。今回はこの週末にぜひ観賞していただきたい植物や花壇をご紹介してい...
2025/07/10
明日7月11日 金曜日から【押し花で栞づくり】の参加者募集が始まります。 今年初めて開催されるこちらの講習会では、花形の可愛らしいビオラやパンジー、ミモザ、涼し気な色合いの...
2025/07/05
毎日暑い日が続いていますが、木陰で楽しく「植物を使ったワークショップ」にみなさんも参加してみませんか?この週末は多肉植物を使ったミニチュアガーデンづくりとハーバリウムづくり...
2025/06/30
今朝は雲が広がりすっきりしない空模様。時折強く雨の降る時間帯もありましたが、植物たちには恵みの雨。今後は今日はたっぷりと水分を蓄えてもらいましょう。 明日からユリの最盛期の...
2025/06/20
毎日【世界の庭園】の受付前広場で開催している「植物を使ったワークショップ」。好きなドライ花材や多肉植物を使い仕上げますが、小さなお子さんでも楽しく参加することができます。 ...