お知らせNEWS
展示会
2016/04/26
屋外では白いモクレンと紫のツツジが華やかに咲く季節、温室では「サクラソウ美術館」を開催します。サクラソウは世界に数百種類がある、タンポポくらいのサイズの花です。300~40...
2016/04/08
春の花は続々と開花中!4月1日の開催時より、花や草丈が大きくなっています。外はまだ冷たい風が吹きますが、温室の花々は春の訪れを感じさせてくれます。 エゾヤマザクラは、まだ満...
2016/04/04
午前中にぱらついた雨も止み、空が明るくなってきました。明日以降も、2,3日おきに雨という、次々と低気圧の通過する春らしい天気となってきました。さて、緑のセンタ-・温室で咲い...
2016/04/01
北海道の代表的な桜・エゾヤマザクラが開花しました。春の花展、スタートです!展示会では、温室で準備した早春の花を、野外より一足早く展示。エゾヤマザクラは高さ2mの大きな鉢植え...
2016/03/25
外はふたたび雪景色に舞い戻った百合が原公園より、4月1日(金)から始まる春の展示会のお知らせです。 フクジュソウやカタクリ、エゾエンゴサク・・・ 春一番に、こういったスプリ...
2016/03/12
3/1(火)から始まった「レカンフラワー展」も、ついに明日3/13(日)で最終日となりました。 レカンフラワーって、どんな花なんだろう?初めてその名前を聞いた方も多いかと思...
2016/03/08
先月2/23(火)より、百合が原緑のセンター大温室にて開催しております「ツバキ展」も折り返しを迎え、後半の今日からは"洋風"の会場へと生まれ変わりました! そ...
2016/03/08
百合が原緑のセンター中温室では、本日から「春の洋ラン展」がはじまりました。 色とりどりのランが会場を所狭しとうめつくしており、ここ数年の中でもかなり多い鉢数が並んでいます。...
2016/02/29
朝の真っ白な吹雪が落ち着き穏やかさを取り戻した百合が原公園より、明日3/1(火)から始まる展示会「レカンフラワー展」のお知らせです。 花や葉を立体的に乾燥させ...
2016/02/27
ツバキ展が先日から始まった百合が原公園では、アザレア展もまだまだ同時開催中です。 フリルが豪華で、目移りしてしまいますね。展示会場の中温室から右奥に入りますと、小温室にもた...