講習会
2024/06/21
百合が原緑のセンターでは6月22日 土曜日に「お花を色鮮やかに飾る、ミニスツールワークショップ」を開催します! こちらの講習会は2019年、百合が原にある自宅のガレージを自...
2024/06/10
明日6月11日 火曜日から、百合が原 緑のセンターで開催される講習会の募集が開始になります。 ≪お花を色鮮やかに飾る、ミニスツールワークショップ≫ ゼラニウムやフクシアな...
2024/06/06
5月上旬から市内各所で、その花色や花形だけでなく芳香も楽しむことができる札幌市の木「ライラック」。市内各所でライラックにまつわるイベントも多数開催され、今年もその季節が終わ...
2024/05/31
いよいよ明日から6月。北海道でも本格的なガーデニングが楽しめる季節を迎えました。百合が原公園では、植物の育て方や植物を使った制作講座などを続々開催します! 【山形産あけびの...
2024/05/27
百合が原緑のセンターでは、明日5月28日 火曜日から洋ランの展示会「市民ラン~市民参加のランの展示会~」を開催。初夏のこの時期に、初めて開催する洋ランの展示会です。 こちら...
2024/05/26
本日は、百合が原緑のセンターで初めて木工の講習会を開催しました。 こちらの講習会では、3258(ミニゴヤ)の店主でコーヒーイベントや、家具職人として木工のワークショップも開...
2024/05/21
本日から札幌カクタスクラブ会員の作品が並ぶ「サボテン・多肉植物展」が百合が原 緑のセンターで開催されています。今朝は冷たい雨も降る中、開場を待ちわびる方々の長蛇の列が朝早く...
2024/05/09
いつも百合が原公園をご利用いただき誠にありがとうございます。5月末から6月にかけて開催される講習会の募集が5月11日 土曜日から始まりますが、今年度は、新たな講師を迎えて、...
2024/04/13
ポカポカ日和のこの週末、百合が原緑のセンターではサトザクラ ‘関山’が開花を始めました。 サトザクラ ‘関山’(バラ科 サクラ属) こちらのサクラは八重咲きで、濃い桜色の大...
2024/03/11
明日3月12日 火曜日から【春の洋ラン展】が開催されるため、休館日の本日は出展される洋ランの運び入れや会場設営が行いました。 今年で34回目を迎えるこちらの展示会には、北海...