お知らせNEWS

開花情報

園内開花情報 2016/7/1(金)
2016/07/01
夏らしくなってきましたね。園内では、花がたくさん咲いています!芝生でのんびりするのもいいですね。ぜひお越しください♪ ナノハナが満開!場所は芝生広場の、リリートレインの駅舎...
温室開花情報 2016/7/1(金)
2016/07/01
百合が原公園の温室が一番華やかな時期は、いつでしょう。じつは、今が、最も華やかな時期の一つです♪ ゼラニウム(ぺラルゴニウムとも呼びます。)   フクシア(昔はボ...
ユリなど園内開花状況 2016/6/27(月)
2016/06/27
本日は晴れて、初夏の陽気でした。来週7/5(火)からは緑のセンター・温室でユリ展を開催します。当園を代表するユリの1つ、リーガルリリーのつぼみも色づいてきました。 7月上旬...
バラ 開花状況 2016/6/27(月)
2016/06/27
ローズウォークのバラが満開となってきました。香りのよいオールドローズが多くあります。透き通った華やかな香りや、紅茶のような渋い香り、さまざまな香りが楽しめます。風の穏やかな...
ユリ 開花状況 2016/06/24(金)
2016/06/24
タケシマユリが咲き始めました。黄色からオレンジの花が下向きに咲きます。場所は公園南口の藤棚の前で、20mほどにわたり植栽されています。一株から5個以上の花が咲き、辺りを黄色...
シャクヤク 見頃 2016/06/24(金)
2016/06/24
初夏の風物詩、リリートレイン沿線の花壇のシャクヤクが咲きました。色はピンク、白、赤などで、大きな八重咲きの花です。花壇は遊具広場から東口にかけて、延長約150m、面積約60...
ローズウォーク 開花状況 2016/06/24(金)
2016/06/24
ローズウォークのバラが見頃となりました。オールドローズやイングリッシュローズ、シュラブローズが咲いています。百合が原公園では特ににオールドローズを多く植栽していて、豊かな香...
百合が原公園開花情報 2016/6/18(土)
2016/06/19
  ルピナスが見頃です。リリートレイン沿線で咲いています。シャクヤクも、3割ほどが咲きました。ルピナスの見頃は6月下旬まで、シャクヤクの見頃は6月中旬から下旬の見...
ヒマラヤの青いケシ(メコノプシス ベトニキフォリア)と白花
2016/06/14
百合が原公園の世界の庭園では「ヒマラヤの青いケシ」の名で有名な「メコノプシス ベトニキフォリア[Meconopsis betonicifolia]」が咲いています。そして、...
バラ 開花状況 2016/6/10
2016/06/11
みっしり茂った針葉樹の間を、ゆるやかに曲がって続く花壇「ローズウォーク」で、バラの開花が始まりました。花はまだ少ないながら、道を進むとバラの香りが漂います。ダンウィッチロー...

年月別