お知らせNEWS

開花情報

10月30日(金) 百合が原公園紅葉情報
2015/10/30
紅葉が見頃で、モミジが真っ赤です。 緑から黄色、赤へ変化する色調も残っています。             &nb...
ダリア園は明日10/20(火)まで
2015/10/19
雪虫が飛び始め、手袋が欲しくなるくらいのひんやりとした空気に包まれている百合が原公園。リリートレイン沿線のダリア園が、明日をもって今年最後となります。 連日の寒暖差で色鮮や...
10月17日 百合が原公園開花情報
2015/10/17
コスモスやダリア、緑のセンター大温室で展示中のダイモンジソウが見頃です。ダリアが約140品種、ダイモンジソウが約30品種と、たくさんの園芸品種がご覧いただけますので、それぞ...
10月10日(土) 百合が原公園開花情報
2015/10/10
朝晩の寒暖差により紅葉が一段と進んできました。今日の百合が原公園では澄み切った秋空の下、公園散策にはとても気持ちの良い1日となりました。     &nb...
百合が原公園 紅葉状況
2015/10/07
朝晩のツーンとする冷え込みで、園内の木々も赤や黄色へと色づきが進んできました。まずは、無料開放中の「世界の庭園」から様子をのぞいてみましょう。 【日本庭園】 緑の中に、とこ...
キンモクセイが咲きました
2015/09/29
キンモクセイの香り、かいだことはありますか? 歌詞にもよくでてくる、秋の訪れを告げる花・キンモクセイ。 北海道の屋外での越冬が難しいため、なかなかお目にかかることの少ない樹...
コスモス4カ所で咲いています
2015/09/21
急に大粒の雨が降り出した午後の百合が原公園、午前中は信じられないくらいの青空でした。     園内4カ所のコスモスはどれくらい咲いたのでしょう。 1.東...
お彼岸にヒガンバナ
2015/09/20
大型連休2日目の本日9/20(日)より、秋のお彼岸シーズンに入りますね。百合が原公園緑のセンター大温室では、ただいまヒガンバナ展示中です。 <ヒガンバナ>Lycoris r...
世界の庭園へ、秋の花を撮りに
2015/09/19
大型連休の初日、雨がパラついてきた園内はしっとりと落ち着いた雰囲気。そんな日は、傘をさしながらゆっくり写真を撮るのにおすすめです。   札幌市の姉妹都市3カ国、中...
ダリア園のようす
2015/09/08
本日からダリアディスプレイ展が始まった百合が原公園。園内のリリートレイン沿線のダリア園が日に日に賑わいをみせています。   開花は、3から4割程度咲きすすんでいま...

年月別