お知らせNEWS
開花情報
2025/02/09
			
			
			札幌市内では「さっぽろ雪まつり」が11日 火曜日まで開催され、この週末は市内の各所でも冬のイベントが多く行われているようですが、百合が原 緑のセンターの花々をご覧に、大変多...
	2025/02/04
			
			
			本日から2月11日 火曜祝日までの期間、大通公園など3会場で雪と氷の祭典「さっぽろ雪まつり」が開催されています。大小の雪像や氷像、北海道の食やステージイベントなどが楽しめる...
	2025/01/31
			
			
			昨日から降り続いた雪は、湿り気がある重たい雪だったため、雪かきも一苦労の一日でしたね。本日も雪は降ったりやんだりを続けていますが、百合が原 緑のセンターには花に癒しを求めて...
	2025/01/28
			
			
			開花や見頃の時期を問い合わせる電話が日に日に増えてきた百合が原 緑のセンター大温室のミモザ。本日一部開花が確認できました。 こちらは本日1月28日ミモザの様子です。全体的に...
	2025/01/25
			
			
			先週末からずっとあたたかい日が続き、公園内の雪も解け始めています。このまま春が来てしまうのでは?と思ってしまいますが、5年前のドカ雪のこともあるので、まだまだ油断禁物ですね...
	2025/01/15
			
			
			休館日明けの百合が原 緑のセンターでは、大鉢のシンビジウムの展示が始まりました。 シンビジウム トラシアナム 日本に初めて持ち込まれた洋ランと言われています。現在市販されて...
	2025/01/11
			
			
			本日から三連休。札幌市内は本日も穏やかな天候が続いています。百合が原 緑のセンターでは、冬に咲き始める植物たちが楽しめます。 ヘレボルス ニゲル(キンポウゲ科) 日本では、...
	2024/12/19
			
			
			例年であればクリスマスの前後に咲き始めていた鉢物のミモザが1週間ほど早く開花を始めました。 ミモザ(ギンヨウアカシア) 百合が原 緑のセンター大温室に地植えされているミモザ...
	2024/12/12
			
			
			12月11日 水曜日から申込を開始していました、【キャンドル作り講習会】が定員となりましたので募集を締め切らせて頂きます。 たくさんのみなさま、お問い合わせいただきありがと...
	2024/12/04
			
			
			11月は根雪になることもなく、穏やかに過ごすことができていた札幌市内でしたが、明日からは降雪の日が続くようです。真っ白な雪で覆われる季節を迎えようとしていますが、百合が原 ...
	








