お知らせNEWS

開花情報

温室がにぎやかです(秋の洋ラン、アガヴェ)
2011/09/15
久々の晴れ模様だった昨日、 珍しい秋の洋ラン展と、半世紀に一度だけ咲くアガヴェの開花が重なり、 温室はにぎやかでした。 秋の洋ラン展では、北海道蘭友会の会員の方の名作から、...
アガヴェがいよいよ咲き出しました!!
2011/09/14
今朝、50年に一度だけ花を咲かせるアガヴェ‘雷光’を確認した所、 つぼみが2つ開き始めました。 花の全貌。 つぼみを拡大。 別な角度から拡大。 別の角度から全体像。 もう一...
秋を探しに、世界の庭園散歩
2011/09/13
こんにちは。 あっという間に、秋を感じさせる花や木が増えてきました。 世界の庭園内、日本庭園のハウチワカエデは少しずつ紅葉の準備をしています。 中国の庭園・瀋芳園でも、ツタ...
秋の洋ラン展・予告
2011/09/11
こんにちは。 今週9月13日(火)~9月19日(月・祝)の期間中、 百合が原緑のセンター中温室で「秋の洋ラン展」が始まります。 ラン、というと冬咲きのものが多い中、 北海道...
秋らしくなってきました
2011/09/11
公園ではすっかり秋の風が吹いています。 花や木も少しずつ秋の風情が出てきました。 園路沿いのツリバナは早くも実が赤くなっていました。 ツリバナをはじめ、ニシキギ属の樹は紅葉...
ダリア展が始まります
2011/09/05
明日9月6日(火)~9月11日(日)の期間中、緑のセンター中温室で ダリア展が始まります。 鮮やかなダリアのグラデーションが見事です。 約150品種のダリアが、代わる代わる...
秋といえば、この花
2011/09/02
暖かい日が続き、リリートレイン沿線のコスモスが咲いてきました。 コスモスは別名「秋桜」と呼ばれます。 確かに春の桜の様に、秋の時候を強く印象付ける花ですね。 台風がうまく過...
雨にも負けず、ダリアが見頃
2011/08/27
昨日スコールのような雨が降り、せっかく咲いたダリアが どうなってしまうだろうと気がかりだったのですが、 本日も綺麗に咲いてくれていました。 秋晴れの空に映える豪華な花です。...
コケ・シダ展とハイビスカス展
2011/08/22
明日8月23日(火)~9月4日(日)まで、 緑のセンター大温室で、今年初めての展示会「コケとシダ展」が始まります。 今回の目玉はこの、コケで出来たフサフサの動物たち。 おそ...
アガヴェの様子とお勧めスポット
2011/08/20
こんにちは。 通り雨でしょうか、水道管の破裂の様な雨と雷が公園を過ぎ去りました。 本日の雷光(アガヴェ)は二日前に比べてつぼみが膨らんだように見えます。 まだ咲きそうで咲い...

年月別