お知らせNEWS

園内の様子

百合が原緑のセンター開花情報(2025年2月4日)
2025/02/04
本日から2月11日 火曜祝日までの期間、大通公園など3会場で雪と氷の祭典「さっぽろ雪まつり」が開催されています。大小の雪像や氷像、北海道の食やステージイベントなどが楽しめる...
緑のセンター週末情報(2025年1月31日)
2025/01/31
昨日から降り続いた雪は、湿り気がある重たい雪だったため、雪かきも一苦労の一日でしたね。本日も雪は降ったりやんだりを続けていますが、百合が原 緑のセンターには花に癒しを求めて...
「アイスキャンドルの点灯」開催されています!
2025/01/22
百合が原公園では、昨日1月21日 火曜日から≪アイスキャンドルの点灯≫を開催しています。 こちらのイベントでは当公園ボランティアのみなさんに、公園内の植物を使い氷板や氷中花...
緑のセンター開花情報(ゆり根ようかんも新発売)2025年1月11日
2025/01/11
本日から三連休。札幌市内は本日も穏やかな天候が続いています。百合が原 緑のセンターでは、冬に咲き始める植物たちが楽しめます。 ヘレボルス ニゲル(キンポウゲ科) 日本では、...
本日は百合が原緑のセンター休館日(ミモザの様子をご紹介)2025年1月6日
2025/01/06
本日は月曜日のため、百合が原緑のセンターとガーデンショップはお休みです。ただ、年明けのこの頃からお問い合わせが増えてくるのが、大温室のミモザの開花時期についてです。 枝先が...
2025年を迎えて
2025/01/04
明けましておめでとうございます。本年も百合が原公園をどうぞよろしくお願いいたします。札幌市北区にある百合が原公園では、年末年始に大きく天候が崩れることもなく、2025年のお...
本日は冬至です
2024/12/21
今朝は随分と冷え込み、園内を歩いていると頬を刺すような寒さ。カメラを持つ手もあっという間にかじかみ、北海道の冬の洗礼を受けたような朝ではありましたが、世界の百合広場にある池...
本日の百合が原公園(シャコバサボテンの開花とボランティア活動)2024年12月13日
2024/12/13
昨日は夜遅くまで雪が降り続いていたので、何度も雪かきをされたお宅も多かったのではないでしょうか?百合が原公園内も随分と雪が降り積もり、朝から除雪に追われていました。 本格的...
本日の百合が原公園(2024年11月23日)
2024/11/23
本日は少し風が冷たく感じるものの、青空が広がり日差しも届く気持ちの良い朝を迎えました。百合が原公園では本格的な雪の季節を迎える前に、冬囲いが急ピッチで施されています。  バ...
ボランティア活動とクリスマス雑貨(2024年11月13日)
2024/11/13
先日、百合が原公園のボランティアのみなさんを対象とした、スワッグづくり講習会を開催しました。講師は百合が原公園や豊平公園、平岡樹芸センター、旭山記念公園で、植物を使った雑貨...

年月別