お知らせNEWS
2025/04/26

世界の百合広場のチシマザクラ開花と楽しいイベント情報(2025年4月26日)

本日は雲の切れ間から青空ものぞいている百合が原公園。少し肌寒い連休のスタートとなりましたが、世界の百合広場ではチシマザクラの開花が始まりました。

世界の百合広場の中央花壇と星形花壇に挟まれた池の付近で開花を始めたチシマザクラ

世界の百合広場の中央花壇と星形花壇に挟まれた池の付近で開花を始めたチシマザクラ(バラ科 サクラ属)は、北海道や千島列島に自生している寒さに強いサクラです。葉や花に毛が多く、幹が上に伸びず根元から分かれ、斜め上や横方向に伸びるので、背は高くなりません。

開花したチシマザクラのアップ

そのため、花を間近で楽しむことができるサクラでもあります。

百合が原公園内で開花を始めたのはこちらのサクラだけですが、今後のほかのサクラやチューリップなどの開花便りをご紹介できるかと思います。もうしばらくお待ちください。

続いてはイベント情報です。リリートレイン駅舎横では昨年も大人気でした【植物を使ったワークショップ】が開催されています。

リリートレイン駅舎横でワークショップが開催中

本日は「ハーバリウムづくり」や「コケのテラリウムづくり」が体験できます。

【ワークショップ】

  • 内容:ハーバリウムづくり1,000円、コケのテラリウムづくり500円
  • 開催時間:10時から15時まで
  • 開催場所:普段は世界の庭園受付前広場、ゴールデンウイーク期間の土日祝日はリリートレイン駅舎横で開催予定。

≪予告≫

5月3日 土曜日から5月6日 火曜祝日の期間、数量限定で「多肉植物のミニチュアガーデンづくり」も開催予定です。このほか多肉植物の寄せ植えやハーバリウムづくり、ミニリースづくりも同時開催予定です。どうぞお楽しみに。

 

【オリエンテーリング1「百合が原公園の春」】

公園内6か所に、クイズが書かれた看板を設置しています。クイズに答えていただいた参加者のみなさん全員に記念シールをプレゼントしています。

4月19日から5月6日開催のオリエンテーリング周知ポスター(参加無料)

  • 開催期間:4月19日土曜日から5月6日日曜日まで
  • 開催時間:9時00分から16時30分
  • 受付場所:緑のセンター受付、世界の庭園受付、リリートレイン改札
  • 参加料:無料

【スタンプラリー1「百合が原公園」】

4月26日から5月11日開催のスタンプラリーのお知らせポスター(参加料無料)

公園内5か所に、スタンプ台を設置しています。日ごとに開花や見頃を迎えた植物たちも増え始め、公園内も色彩豊かになってきています。公園散策を兼ねてオリエンテーリングやスタンプラリーにもぜひご参加ください!

  • 開催期間:4月26日土曜日から5月11日日曜日まで
  • 開催時間:9時00分から16時30分
  • 受付場所:緑のセンター受付、世界の庭園受付、リリートレイン改札
  • 参加料:無料

また緑のセンターでは、大好評のゆり根どら焼きのほか、乙部町産のゆり根を100パーセント使ったゆり根のパイやゆり根の最中。

ゆり根パイと最中のポスター

季節の植物をイメージした季節のコーヒーなどおいしいお土産品も多数ご用意してみなさんのお越しをお待ちしています。

 


年月別