2024/07/26
7月も残るところ、あとわずか。暑さは少し落ち着き、花散策には良い日も増えてきています。百合が原公園の【世界の百合広場】では遅咲きのユリが咲き始めています。 キバナキカノコユ...
2024/07/22
「つまみ細工」ってみなさんはご存知ですか?「つまみ細工」とは、江戸時代に宮中の女中たちが着物の端切れを使って作った工芸品です。使われている布は一越ちりめんという日本にしかな...
2024/07/21
本日は時折雲が広がり、昨日よりは涼しいかな?と思っていましたが、やはり気温はぐんぐん上がり、真夏日となっています。 先日お知らせしていたプレーパークには、暑い中、親子で...
2024/07/19
まもなく楽しい夏休みを迎える小中学生のみなさん!百合が原公園ではリリートレインのサマーイベント開催しますよ! 百合が原公園内1.2kmを約12分かけてゆっくりと巡るリリート...
2024/07/19
プレーパーク開催を心待ちにされていたみなさん!百合が原公園で今年もいよいよ開催です。 プレーパークって何だろう?と思われているみなさんもいらっしゃるかもしれませんね。プレー...
2024/07/18
本日はアトリエ ローレルの土井めぐみさんを講師に招いて、百合が原公園で初めての講習会を開催しました。 今回の講習会では、オリジナルの麦わら帽子にお好きなドライフラワーを飾り...
2024/07/17
本日は公園東側のリリートレイン沿線の様子をご紹介します!まずは、ユリによく似た花を咲かせるヘメロカリスから。 ヘメロカリスはススキノキ科ワスレグサ属の植物で、英名で「デイリ...
2024/07/15
三連休最終日は海の日です。天候にも恵まれ、夏到来を感じる毎日ですね。海やプールに出かける方も多いかと思います。 百合が原公園では【世界の百合広場】の満開のユリをご覧に、連日...
2024/07/15
いつも百合が原公園のガーデンショップをご利用いただきありがとうございます。この季節はユリやニチニチソウや 可愛らしい星形のペンタス、花だけでなく葉色の楽しめるポーチ...
2024/07/12
明日からの三連休を前に、百合が原公園の【世界の百合広場】では、ユリ満開です。 中央花壇では赤いユリ‘カイエン’や‘ダイナミクス’、黄色いユリの‘カバリア’や‘パビア’のほか...