お知らせNEWS
2015/05/26
開花を待っていたナデシコが咲き始め、ナデシコ展の模様替えを行いました。十数鉢の大型のナデシコが加わります。今回のナデシコ展は、2部構成。和洋の華やかなナデシコ十数種類が花を...
2015/05/20
百合が原公園内では、ハンカチノキやフジの花が見ごろを迎えています。ハンカチノキは2枚の白い大きな包葉(ほうよう)が垂れ、その姿がまるでハンカチのように見えることから名付けら...
2015/05/19
百合が原緑のセンターにて本日5月19日(火)から「ナデシコ展」が始まりました。今回初開催となるこの展示会では、31日(日)までの期間中、約20種類50鉢のナデシコをご覧いた...
2015/05/17
開花情報をお知らせします。 春の園内一番人気のムスカリの道は、見頃です。ムスカリの上の観賞用リンゴの花も、白花、赤花ともに満開。ムスカリの間のチューリップも満開です。ライラ...
2015/05/15
百合が原緑のセンターでは、ハーブコーディネーターの狩野亜砂乃さんによる、ハーブについて楽しく学ぶ講習会を開催します。 実際に苗を手に取りながら(見ながら)簡単...
2015/05/12
キッチンガーデン展とセントポーリア展が、百合が原緑のセンターにて始まりました。キッチンガーデン展では、見た目が美しくかつ食べて美味しい庭が、温室内に再現されました。セントポ...
2015/05/08
お天気の良い日が続き、百合が原公園も沢山のお客様で賑わっています。沢山の花が咲くこれからの季節…百合が原公園では「ガイドボランティア」が見頃のエリアや公園の歴史などをご紹介...
2015/05/05
ムスカリが約10万球、チューリップが約60品種7,000球植えられている、春の百合が原公園を代表する花壇、「ムスカリの道」のチューリップが咲き出し、見頃を迎えています。 &...
2015/05/01
まずは屋外の開花情報からお伝えします。桜は数本ずつで数カ所にございます。芝生広場の2本が満開から散り始め。世界の百合広場の周囲、3箇所ほどは、満開から散り始め。日本庭園の一...