お知らせNEWS

ガイドボランティア、デビューします
2012/05/18
百合が原公園では、今週末の5月19日(土)から ガイドボランティアの活動が始まります。 昨年一年間、公園や花のことを学んだ18名のガイドボランティアさんが 園内の見頃場所を...
本日は晴天なり
2012/05/17
昨日とは、うって変わって気持ちよく晴れましたネ。 木曜日はバラのボランティア”ローズヒップ”の活動日です。     先月から始まったバラの剪定も、芽出しの遅かった...
雨の日は、温室でお花見を
2012/05/15
今日は午前中から冷たい雨が降りはじめ、あいにくのお天気となりました。 サクラソウー白梅ー   温室は雨宿りのお客様や、海外からの観光客の団体で賑わいました。 中温...
サクラソウ展、5/15(火)から!
2012/05/14
5/15(火)~5/27(日)にかけてサクラソウ展が開催されます。 休館日を利用して、一気に会場を設営します。 左下の画像、桜草花壇を組み立て中です。 桜草花壇は、江戸時代...
花の名前
2012/05/13
ずらりと並んだ黒い札、実はこれ、さくらそうの名札です。 園芸植物にとって、品種の名称はとても大切なもの。花を観賞する上でも大きな意味を持っています。 うるし塗りの木の札のイ...
ムスカリの道【開花速報】
2012/05/13
ムスカリの道ではムスカリとチューリップが見頃を迎えています。 現地では、熱心に花を撮影する方、親子で記念撮影する方、のんびりお散歩する方などなど 皆さまそれぞれのスタイルで...
風ニモ負ケズ
2012/05/12
みなさま、花と野菜の展示会「キッチンガーデン展」はもうご覧になりましたか? 各局のテレビ放送でご紹介頂き、ありがとうございます。温室は本日もたくさんのお客様で賑わっておりま...
リリトレの車窓から~ムスカリの道の開花状況~
2012/05/11
春の百合が原公園の見所のひとつ、ムスカリの道でチューリップが見頃を迎えました! 現在、52品種中47品種が開花しています。 ジュディレスター’Judith Leyster’...
野鳥日和
2012/05/09
園内では様々な野鳥が見られます。 この時期は、まだ樹木の葉が茂りきっていないので 観察には丁度良い時期です。 今日は、遊具広場の奥にある枯木でアカゲラを見つけました。 頭の...
ムスカリの道4分咲きです
2012/05/08
百合が原公園の春の人気のスポット、ムスカリの道ではチューリップが咲き始めています。 チューリップは、現在52品種中38品種が咲いており、全体の4分咲きです。    ...

年月別