お知らせNEWS
2024/03/01
今日から3月!長らく雪に覆われていた北海道でも、屋外の景色も少しずつ変化し、春の息吹も感じることができるようになっていきます。 本日も春の訪れを感じさせてくれるミモザは、鮮...
2024/02/26
「一月往ぬる、二月逃げる、三月去る」とは、1月から3月は行事が多く、毎日があっという間に過ぎ去ってしまう様子を調子よく表現した言葉です。その言葉のとおり2月も残りわずかとな...
2024/02/22
久しぶりに雪、たっぷり降りましたね。立春が過ぎ、あたたかな日が続いていたので、一気に春に向かうのでは?と思っていましたが、今日一日で再び一面銀世界となってしまいました。 た...
2024/02/19
暖かな陽気が続き、昨日までは満開のミモザやアザレアをご覧に、たくさんのみなさまに足を運んでいただいた百合が原緑のセンター。本日は休館日のため、明日から開催されます【ツバキ展...
2024/02/18
今朝は少し冷え込みましたが、青い空が広がる良い天候となっています。春色で溢れている緑のセンターには、朝早くからたくさんの方々が足を運んでくださってます。 現在、満開のミ...
2024/02/13
今年も多彩な花色と豪華な花形のアザレアが楽しめる季節がやってきました!百合が原緑のセンター中温室で【アザレア展~道内最大級のコレクション~】が、明日2月14日 水曜日からい...
2024/02/09
百合が原緑のセンターでは、一足早く春を届けてくれる【福寿草と雪割草展】や見頃を迎えたミモザなど、この時期だからこそご覧いただける花々が咲き誇っています。華やかな装いの【アザ...
2024/02/06
屋外はピリッとした寒さがですが、屋内にいるとあたたかな日差しが入り込み、まるで春が来たような陽気です。 百合が原緑のセンター大温室のシンボルツリー「ミモザ(ギンヨウアカシア...
2024/02/05
立春を迎え、ますます春の気配を探してみたくなる今日この頃。百合が原緑のセンターでは春の訪れを知らせてくれる山野草の展示会が明日2月6日 火曜日から開催されます。 緑のセンタ...