お知らせNEWS

来週から・・
2009/03/13
来週17日(火)から中温室にて春の洋ラン展が開催されます。 北海道蘭友会の皆様が丹精込めて育てた洋ランが並びます。 期間中は同会会員による相談コーナーや、ガーデンショップに...
春のお茶会のお知らせ
2009/03/09
百合が原公園でお茶会の開催が決定致しました。 武者小路千家の皆様が、実際に大温室でお茶を点てます。  満開の椿を眺めながら抹茶とお菓子をどうぞ。   ~...
ミモザ満開!
2009/03/05
大温室のシンボルツリーとも言えるミモザことギンヨウアカシアが見頃です!! 黄色いふわふわした小さな花が木全体にびっしりと咲いています。 見頃は今月22日位迄と予想しておりま...
コンサート無事終了!
2009/03/03
遅くなりましたが2月28日(土)に行われたミモザコンサートの様子です。 今回演奏されたのは主にスタンダードジャズ。 使用された楽器は電子ピアノ、ベース、サックスの他にリコー...
華やかに
2009/02/24
今日からツバキ展が始まりました。 期間は3月22日(日)迄。 約1カ月と言う長い期間開催される展示会です。 写真は海外で品種改良された洋種ツバキ達。 中には大輪でとてもツバ...
クリスマスローズ展開催!
2009/02/17
小温室でクリスマスローズ展が始まりました。 期間は3/1(日)迄。  クリスマスローズは、ヨーロッパ(一部中国)原産のキンポウゲ科、ヘレボルス属(Hellebor...
準備中!
2009/02/16
明日から小温室でクリスマスローズ展が始まります。 原種の自生環境を再現したディスプレイの他、 一般ではあまり見かけない原種も展示致します。 お楽しみに!!...
奇妙な・・・
2009/02/13
サトイモ科 コンニャク Amorphophallus rivieri var.konjac インドシナ半島や中国大陸南部が原産とされています。 属名Amorphophall...
チケット完売のお知らせ
2009/02/12
好評に付き、ミモザコンサートのチケットは完売いたしました。 たくさんのお申込ありがとう御座いました。   尚、3月15日(日)のツバキの育て方講習会の受付は引き続...
華やかに・・
2009/02/10
アザレア展が始まりました。 期間は2月10日(火)~3月8日(日) 期間中約130品種200鉢を展示致します。   品種によっては満開の物もありますが、全体的には...

年月別