【リリートレイン】【世界の庭園】明日4月26日からオープン(百合が原公園のサクラ開花宣言も)
明日から飛び石連休とはなりますが、いよいよゴールデンウィークの前半戦が始まります。百合が原公園でも、連休に合わせてさまざまな施設がオープンします。
【リリートレイン】
公園内1周1.2キロメートルを約12分間かけてゆっくりと一周し、四季折々の花壇を車窓から楽しむことができます。
小さなお子さんからお年寄りまで、楽しく園内花壇を眺められるとあって、毎年たくさんの方々にご利用いただいています。
今年度はさらに多くの方々にご利用いただけるよう、小学生から高校生のみなさんと65歳以上の方々の乗車料金が変更となりました。
営業日:4月26日 土曜日から営業開始、10月26日 日曜日まで
営業時間:始発10時00分、最終15時30分または15時40分(平日と土曜は30分間隔、日曜祝日は20分間隔で発車)
乗車料:小学生から高校生、65歳以上※証明書等をご提示ください 1回200円
一般 1回400円
※未就学児は無料。また、障がいのある方は証明書等提示で無料
※障がいのある方で介助が必要な場合、介助者も乗車料無料
【世界の庭園】
【世界の庭園】は、日本庭園のほか札幌市の姉妹都市「アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド市」「ドイツバイエルン州ミュンヘン市」「中国遼寧省瀋陽市」の協力で作られた3つの庭が楽しめる有料施設です。。
ボーダー花壇ではクリスマスローズやカタクリ、ヒヤシンス、スイセンのほかマグノリアなども咲き始めたばかり。
日本庭園では銀閣寺垣に囲まれた緩やかな坂を進むと、趣ある池泉回遊式の庭が広がります。現在はレンギョウが開花をはじめ、今後エゾヤマザクラやブンゴウメも咲き始めます。
瀋芳園ではハクモクレンとレンギョウが開花していました。
続いて、百合が原公園のサクラ開花情報です!本日、百合が原公園でいち早く咲き始めたのは【世界の百合広場】の池の横に植栽されているチシマザクラです。
日々ふくらみを増してていた蕾は、昨日の陽気で一気に開き始めたようです。
このほかにも園内には数か所サクラが楽しめるスポットがあり、こちらは週明けから開花のお知らせができそうです。
リリートレイン駅舎内にあるレストランではテイクアウトコーナーだけでなく店内飲食もオープンしています。こだわりのザンギや春巻のほか、ゆり根コロッケなどもご用意しています。
ガーデンショップは春のガーデニングシーズン到来に合わせて6月1日 日曜日まで休まず毎日営業です。
お問い合わせの多いパークゴルフ場やゲートボール場も4月26日土曜日オープンです。
天候にはあまり恵まれないという予報が出ている今年のゴールデンウィークですが、百合が原公園の春はこれからが本番です。みなさまお誘いあわせのうえ、春のオープンを迎えた百合が原公園へぜひお越しください。
各施設の情報こちらをご覧ください。