2025/05/01
本日の百合が原公園(2025年5月1日)
今日から5月。久しぶりに真っ青な空が広がるあたたかな一日となり、園内ではたくさんの方々が春の花散策を楽しまれています。
それぞれの花壇や施設でご覧いただける花々の一部を本日はご紹介します。
【世界の百合広場】
北海道や千島に自生し、寒さに強いチシマザクラが見頃を迎え、モクレンやコブシの仲間マグノリアやレンギョウなども咲き進んでいます。
チシマザクラ
リリートレイン駅舎に近い池のほとりではシデコブシやサクラ、スイセンなどが開花中。
ピンク色や白色のマグノリアやレンギョウが園路沿いで多く開花しています。
P1駐車場付近の2本のソメイヨシノはもう間もなく開花を始めそうです。その横ではユスラウメが開花を始めていました。
【世界の庭園】
ボーダー花壇ではヒヤシンスやスイセンのほかマグノリアも見頃を迎えています。
日本庭園ではブンゴウメが見頃を迎え桃色に染まりつつあります。
瀋芳園ではハクモクレンやレンギョウが見頃を迎え、ミュンヘンやポートランドの庭園ではチューリップも一部開花を始めていました。
【ロックガーデン】
こちらの花壇では春の山野草の開花が始まりました。
シラネアオイやオオバナノエンレイソウ
トガクシショウマなども開花していました。
例年に比べ1週間ほど開花が遅れている百合が原公園。あたたかい日が続けばチューリップやムスカリが楽しめる花壇「ムスカリの道」開花情報もお伝えできそうです。
リリートレインやガーデンショップ、レストランも毎日営業中の百合が原公園にぜひお越しください。
【世界の庭園】
- 営業期間:2025年4月26日 土曜日から11月3日 月曜祝日まで
- 開園時間:8時45分から17時15分 ※入園は16時45分まで
- 休園日:開園期間中は無休
- 入園料:高校生以上150円 ※中学生、65歳以上、障がいのある方は証明書等提示で無料
【リリートレイン】
- 期間:2025年4月26日土曜日から10月26日日曜日まで
- 運行時間:始発10時00分、最終便は15時30分または15時40分
4月から6月と9月:平日と土曜日が30分間隔 日曜祝日は20分間隔で運行、7月と8月:平日30分間隔 土日祝日は20分間隔、10月:土日祝日のみ30分間隔
- 運休日:4月から9月は無休、10月は平日運休
- 乗車料金:一般1人1回400円 小学生から高校生、65歳以上の方は1人1回200円 (未就学児、障がいのある方は証明書等提示で無料)
【ガーデンショップ】
現在は緑のセンター入口から入店する屋内店舗で営業中です。
- 期間:屋外店舗は2025年4月1日 火曜日から10月末まで営業
- 営業時間:9時30から17時00分
- 休業日:4月22日 火曜日から6月1日 日曜日の期間は無休、通常は月曜(月曜祝日の場合、翌平日休館)
【レストラン百合が原】
- 期間:2025年4月18日 金曜日から11月3日 月曜祝日まで
- 営業時間:店内飲食は11時00分から15時00分(ラストオーダー14時30分)、テイクアウトコーナーは10時00分から16時00分
- 休業日:営業期間中は無休