2022/12/22
冬至の日には
先日、4つの季節「春夏秋冬」をさらにそれぞれ6つに分け、「天候」や「生き物の様子」などで季節を表した二十四節気の中一つ「大雪」をご紹介しましたが、本日は「冬至」にあたる日です。
冬至とは、一年の中で最も日が短く夜が長くなる、冬の季節を表す名前の1つです。
百合が原緑のセンターの大温室では柑橘系植物を展示しています。こちらの獅子ユズは、名にユズとついてはいますが、ユズとは別品種でブンタンの仲間。
ゴツゴツとしたその見た目から観賞用に栽培されていることが多いのですが、食用のほか「鬼ユズ」とも呼ばれていることから、邪気を払う冬至のユズ湯にも利用されています。
古くから冬至の日には、栄養価が高く、長く貯蔵することができるカボチャをいただくことで風邪を予防し、香りが強く邪気を払うユズの湯に入り無病息災を願ったとされています。
また、冬至を境に太陽や運気が次第に盛り返していくと考えられ、「一陽来復(いちようらいふく)」の日とも言われていたそうです。
屋外はゆっくりと陽も沈み始めました。お家で縁起の良いカボチャやユズを取り入れてみてはいかがでしょうか?
【百合が原緑のセンター温室】
開館時間:8時45分から17時15分
休館日:月曜(月曜祝日の場合、翌平日休館)、12月29日木曜日から1月3日火
観覧料:高校生以上130円※中学生以下、65歳以上、障がいのある方は証明書等の提示により無料