お知らせNEWS
2025/10/22

百合が原公園の紅葉情報(2025年10月22日)

道内各所で紅葉の便りが届き始めています。最高気温が10度を下回る日もあり、百合が原公園でも紅葉の見頃を迎えています。

現在おススメの紅葉スポットはやはり【世界の庭園】。日本庭園ではナナカマドやモミジ

日本庭園、本日の様子 日本庭園

中国の庭園「瀋芳園」の塀を囲うように張り付くのはナツヅタ。こちらも紅色に一部変化してきました。

瀋芳園の石獅子  色づくナツヅタ

ドイツの庭園「ムンヒェナーガルテン」ではシュウメイギクやアスター、アメリカの庭園「ポートランドガーデン」ではマリーゴールドやセンニチコウと一緒に、色づく木々の葉が楽しめています。

ムンヒェナーガルテン ムンヒェナーガルテン

ポートランド庭園 ポートランドガーデン

夏は一面ユリが広がっていた【世界の百合広場】、公園の中央に位置している【芝生広場】でも紅葉が進んできています。

リーガルリリーのコロニー周辺 リーガルリリーのコロニー周辺

中央花壇 中央花壇のドウダンツツジ

芝生広場にあるあずまや

芝生広場にある東屋周辺では、色づくハルニレが楽しめています。

百合が原公園の園路の様子

園内各所で色づく木々の葉をお楽しみいただけます。

明日は朝晩の冷え込みがさらに増し、露が霜に変化して冬が近づき始める時期を表す「霜降」を迎えます(二十四節気の一つ)。毎日寒い日が続いていますが、短い紅葉の季節を楽しまれる際は、あたたかな服装でお越しください。

公園東側ではダリアやコスモスもまだまだご覧いただけています(ダリアの観賞は10月26日まで)。

ダリアオーロラも満開  満開のコスモス

【百合が原公園】

  • 場所:百合が原公園
  • 料金:無料(有料施設は除く)
  • 開園日時:終日入園可(但し、有料施設は除く)
  • 駐車場:P1、P2、P3駐車場、すべて開放中です。ぜひご利用ください。

    【世界の庭園】

    • 札幌市の3つの姉妹都市(瀋陽、ポートランド、ミュンヘン)と日本庭園で構成された施設
    • 開園日:11月3日 月曜祝日まで毎日営業
    • 開園時間:8時45分から17時15分(入園は16時45分まで)
    • 入園料:10月1日からは無料開放

    年月別