お知らせNEWS
2012/07/28

7/28園内いろいろ情報

夏休みが始まって初めて迎える週末ですね。

お出かけのときは、晴れてほしいと思うものですが、

そろそろひと雨ほしいところ、花壇も芝生もカラカラです。

 

園内を歩いていると、クジャクチョウを見かけます。

タテハチョウ科のチョウで、とまっているとき翅を閉じたり開いたりしています。

写真は開いたときの様子、鮮やかな色にクジャクの飾り羽のような模様が見えます。

 

こちらも鮮やかな色、花木園ボーダー花壇で咲いています。

エキナセア ’サンダウン’

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

大温室に、ハスの鉢が登場しました。

つぼみがふくらんできていますが、なかなか用心深そうです。

ハス ’西廂待月’

 

本日のハイビスカス

ハイビスカス ’フラメンコダンサー’

フリルのような花弁と花の色がダンサーの衣装を思わせます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のオマケ

 

事務所の壁をリズミカルにたたく音が・・・

アカゲラでした。意外なほど大きな音と震動がつたわってきます。

不思議な体勢と場所でのドラミング。暑さでストレスがたまっていたのでしょうか・・・

 

 

 

 

 

 


年月別