投稿者: yuri-park
2011/10/03
10月12日(水)~11月6日(日)の期間中、秋の百合が原公園をテーマとした 写真展を行います。 日頃カメラを片手に百合が原公園にお越しの皆様、 是非、ご参加下さい。どなた...
2011/10/03
10月に入った途端、すっかり寒くなってきましたね。 百合が原公園の秋の展示会、イベントのお知らせです。 まず明日より、今年初めての展示会「ダイモンジソウ展」が始まります。 ...
2011/09/30
本日9月30日(金)~10月2日(日)の期間中、 緑のセンター大温室にて「盆栽・オモト展」を行います。 根強い人気を持ち恒例の展示会となりましたが、 今年度は3日間の展示会...
2011/09/26
温室をにぎやかに盛り上げてくれた、 半世紀に一度だけ花を咲かせるアガヴェ「雷光」。 つぼみは全て開花しました。 最後に開いたつぼみ(写真中央あたりの房)は、今週一杯が見頃で...
2011/09/26
ここ数日間で公園の木も少しずつ紅葉し始め、 秋を感じさせる花が沢山見られるようになりました。 園路沿いには八重咲きムクゲが一斉に咲いています。 秋の七草の一つでもある、ハギ...
2011/09/17
半世紀に一度だけ咲くアガヴェ、猛スピードで咲き続けています。 つぼみが一つ開いてから、わずか3日でこの状態です。 週末の連休は生憎のお天気ですが、 せっかくですので「遠出を...
2011/09/15
こんにちは。 昨日開花宣言をしてからたった一日で、つぼみがどんどん開きだしました。 2011年9月15日 午前9時の撮影です。 雄しべがぐんと伸び、中から黄色い花がのぞいて...
2011/09/15
久々の晴れ模様だった昨日、 珍しい秋の洋ラン展と、半世紀に一度だけ咲くアガヴェの開花が重なり、 温室はにぎやかでした。 秋の洋ラン展では、北海道蘭友会の会員の方の名作から、...
2011/09/14
今朝、50年に一度だけ花を咲かせるアガヴェ‘雷光’を確認した所、 つぼみが2つ開き始めました。 花の全貌。 つぼみを拡大。 別な角度から拡大。 別の角度から全体像。 もう一...
2011/09/13
こんにちは。 あっという間に、秋を感じさせる花や木が増えてきました。 世界の庭園内、日本庭園のハウチワカエデは少しずつ紅葉の準備をしています。 中国の庭園・瀋芳園でも、ツタ...