お知らせNEWS
投稿者: 百合が原公園管理事務所
2025/06/11
本日6月11日 水曜日から、百合が原 緑のセンターで6月と7月に開催される講習会の募集が始まりました。 ≪たねダンゴ≫ よく練った土のダンゴに花の種を練り込んで、お家の花...
2025/06/07
百合が原公園でこの週末お楽しみいただける展示会やワークショップなど、イベント情報を今回はご紹介します。百合が原 緑のセンターでは2つの展示会が開催中。 ≪さつき花季展~さつ...
2025/06/06
6月最初の週末は雲の広がるあいにくの天気ですが、20度を超える暖かさのため、園内を散策されたり、学校の遠足や保育園児のお散歩などでたくさんの方々にご利用いただいています。 ...
2025/06/04
一本の樹から複数の色や柄、形の花が咲くという特徴があるさつきの花。その多彩な美しい花が楽しめるこの時期、百合が原 緑のセンターでは【さつき花季展~さつき盆栽の満開の花を楽し...
2025/06/02
庭を鮮やかに彩ってくれる鉢花の定番、ゼラニウムの展示会が明日6月3日 火曜日から開催となります。 こちらの会場では、家の庭や玄関先、塀などに見立てた什器を配置し、色とりどり...
2025/05/30
満開のチューリップでにぎわった5月も残すところあと二日。現在はライラックやフジが見頃を迎えている百合が原公園では、公園のシンボルマークにもなっているエゾスカシユリが開花して...
2025/05/28
本日も青い空が広がる気持ちの良い散策日和。午前中は散策に訪れた幼稚園や保育園の子ども達の楽し気な声も響いていた百合が原公園。緑のセンター温室前の花壇では黄色やピンク色のバラ...
2025/05/26
5月最終週となり、園内の花壇でもチューリップからライラックやフジの花など、芳香が楽しめる植物の季節へと移り変わってきました。百合が原 緑のセンター温室では、この時期に咲く洋...
2025/05/23
午前中は雲が広がり肌寒い気候でしたが、午後からは陽も差し込み気持ち良く屋外でも過ごすことができました。一日の中でも寒暖の差が大きい日もあるため一枚羽織る上着はしばらく必要か...
2025/05/21
百合が原 緑のセンターでは、来週27日 火曜日から初夏の時期に咲く洋ランの展示会【市民ラン展~市民参加のランの展示会~】を開催します。 2024年度市民ラン展会場の様子 ...