お知らせNEWS

投稿者: 百合が原公園管理事務所

鉢物のミモザ、いよいよ開花(2024年12月19日)
2024/12/19
例年であればクリスマスの前後に咲き始めていた鉢物のミモザが1週間ほど早く開花を始めました。 ミモザ(ギンヨウアカシア) 百合が原 緑のセンター大温室に地植えされているミモザ...
緑のセンター人気商品、明日からプライスダウン!※ガーデンショップ営業時間について
2024/12/16
日頃より百合が原公園をご利用いただき誠にありがとうございます。百合が原公園名物の「ゆり根どら焼き」のほか、緑のセンター受付にて販売中のクリスマススワッグや正月飾り(ガーデン...
本日の百合が原公園(シャコバサボテンの開花とボランティア活動)2024年12月13日
2024/12/13
昨日は夜遅くまで雪が降り続いていたので、何度も雪かきをされたお宅も多かったのではないでしょうか?百合が原公園内も随分と雪が降り積もり、朝から除雪に追われていました。 本格的...
【キャンドル作り講習会募集締め切り】と【ワークショップ開催】のお知らせ
2024/12/12
12月11日 水曜日から申込を開始していました、【キャンドル作り講習会】が定員となりましたので募集を締め切らせて頂きます。 たくさんのみなさま、お問い合わせいただきありがと...
歩くスキーコース開放のお知らせ
2024/12/12
昨夜から今朝にかけてまとまって雪が降り積もったため、百合が原公園の東側から芝生広場にかけて巡る「歩くスキーコース」を本日より開放いたします。 「歩くスキー」とは、かかとが固...
キャンドルづくり講習会開催のお知らせと準備の様子
2024/12/06
百合が原公園では、2025年1月25日 土曜日開催の講習会【キャンドル作り】の参加申し込みが、来週12月11日水曜日より開始となります。 色とりどりの可愛らしいキューブ型の...
ルクリアが開花しています(2024年12月4日)
2024/12/04
11月は根雪になることもなく、穏やかに過ごすことができていた札幌市内でしたが、明日からは降雪の日が続くようです。真っ白な雪で覆われる季節を迎えようとしていますが、百合が原 ...
12月3日 火曜日から展示作品の販売が始まります!
2024/12/02
11月6日 水曜日から開催されています【クリスマスディスプレイ展~White Christmas スノーマンのtea time~】。展示会場には百合が原公園の植物を使ったリ...
本日の百合が原公園(ボランティアさんの作品づくり)
2024/11/29
お昼をピークに強く雪が降り始めていた百合が原公園ですが、午後になり少し降り方は弱くなってきました。 雪は降ったり溶けたりを繰り返し、根雪にはなっていないのですが、朝晩だけで...
クリスマス準備は進んでいますか?(ガーデンショップ情報)
2024/11/26
市内中心部では「ミュンヘンクリスマス市」や「イルミネーション」も始まり、クリスマスムードが高まってきましたが、植物をふんだんに使った、ナチュラルなクリスマスディスプレイで楽...

年月別