イベント情報
2023/06/28
プレーパーク開催を心待ちにされていたみなさん!百合が原公園でいよいよ開催されますよ。プレーパークって何?と思われているみなさんもいらっしゃるかもしれませんね。 プレーパーク...
2023/06/23
6月下旬となり、ユリの開花情報を問い合わせるお電話も増えてきました。【世界の百合広場】ではタケシマユリとコマユリが開花を始めています。 タケシマユリ 先日までフジが楽しめて...
2023/05/29
5月も残るところわずか。サクラやチューリップが楽しめていた園内から、初夏へと風景が変わりつつあります。 有料施設「世界の庭園」内では、ヒマラヤの青いケシとも呼ばれるメコノプ...
2023/04/29
いよいよゴールデンウィークに突入しました!海外にお出かけになる方、久しぶりにご実家に遊びに行かれる方、連休中の過ごし方もみなさんそれぞれかと思います。 百合が原公園では、ご...
2023/03/06
レカンフラワーってみなさんご存知ですか?レカン(L'ecrin)とは、フランス語で「宝石箱」の意味です。 花や葉を自然の色と形のまま立体乾燥させ、フレーム内で多彩なアレ...
2023/01/16
1月14日土曜日、百合が原公園では「キャンドル作り講習会」や「プレーパーク」、「冬のまちにスノーキャンドルの灯りをともそう!2023」が開催され、たくさんの方々に足を運んで...
2023/01/13
本日も1月とは思えないほど暖かく、降り積もった雪も解け始めているほど。午後から百合が原公園のボランティアのみなさんで、明日行われる「冬のまちにスノーキャンドルの灯りをともそ...
2023/01/06
百合が原公園で開催されるプレーパークに、みなさん参加してみたことはありますか?「プレーパーク」とは市内の公園などを利用して、子どもたち自身が遊びをつくる場です。 会場にある...
2022/10/16
おはようございます。今朝は気持ちよく晴れあがり、秋の行楽日和となりそうですね。公園内では紅葉も楽しめるようになってきていますが、本日までの花壇情報やイベント情報をみなさんに...
2022/10/15
9月に開催されたプレーパークには、たくさんの方に参加していただきありがとうございました。今月も16日日曜日にプレーパークが開催されますよ! 「プレーパーク」とは、市内の公園...