お知らせNEWS

展示会

本日よりツバキ展開催です!
2021/02/23
寒さが緩み始めたかと思うと、突然の大雪で真冬に逆戻りしてしまったりを繰り返すこの時期ですが、間違いなく温かな春はすぐそこまで来ています。 百合が原緑のセンターでは、例年多く...
心も華やぐアザレア展!
2021/02/19
今朝は10センチほどの積雪があったものの、久しぶりの暖かな日差しのおかげで、気持ちの良い天候となっています。百合が原緑のセンター温室では、彩りや花形が華やかな【アザレア展】...
ミモザ見頃を迎えています(ジンチョウゲも一部開花しました)
2021/02/18
先日お知らせしていました百合が原緑のセンターのシンボルツリー「ミモザ」が、いよいよ見頃を迎えました!大温室では、ふんわりとした綿毛のような黄色い花が、木全体を包み込むように...
ミモザが開花しました
2021/02/16
百合が原緑のセンター大温室では、当園温室のシンボルツリー「ミモザ(ギンヨウアカシア)」が開花しました。多くのみなさまにお楽しみいただいているミモザは、例年2月下旬から開花を...
園内の様子(リンゴの木剪定、大温室ミモザの様子)
2021/02/10
昨日までの厳しい寒さは少し穏やかになり、時折雪は降るものの本日は園内の散策も楽しんでできそうな気温です。公園内ではリンゴの木の剪定が行われています。 剪定作業風景 こちらは...
本日よりアザレア展開催です!
2021/02/09
今年の冬は、寒さが厳しく雪降りの日も多い年となっていますね。なかなか暖かな春の訪れを感じとることができない毎日ですが、百合が原緑のセンターでは本日より【アザレア展~道内最大...
緑のセンター開花情報(節分草、ツバキ、ギョリュウバイなど)
2021/01/29
現在、【福寿草と雪割草展】が開催されている百合が原緑のセンター温室。健気な咲き方が可愛らしい雪割草と、鮮やかな黄色い花色の福寿草をご覧に、多くのみなさまに足を運んで頂いてお...
本日より「福寿草と雪割草展」開催です
2021/01/26
春を告げる代表的な植物の福寿草と雪割草は、雪解け後の林でいち早くに咲き始めます。豊富な花の色や形、可憐な花姿が魅力の雪割草と、新春を祝うという意味があり、元日草(ガンジツソ...
大好評の「市民ラン展」
2021/01/22
現在、多くのみなさまに足を運んで楽しんでいただいている【市民ラン展】。会場では「種類が豊富で驚いた」「豪華な咲き方が見事」など、観覧されている方々のお声が聞こえてきました。...
本日から「市民ラン展」開催です!
2021/01/19
百合が原緑のセンターにて、年明け第一弾の展示会【市民ラン展~市民参加のランの展示会~】が本日より開催となりました。本日は、時折激しく雪が降る時間帯もありましたが、この展示会...

年月別