お知らせNEWS
展示会
2024/11/05
明日11月6日 水曜日から、【クリスマスディスプレイ展】が始まります。今年度は、道内の各ガーデンの修景デザインや施設エントランスの植栽などをプロデュースされている(有)コテ...
2024/10/07
10月に入り日没も早まり、夕方以降はぐっと冷え込んできました。あたたかいお鍋が美味しく感じられる時期を迎えましたが、百合が原緑のセンター温室では初夏から秋深い時期まで花壇を...
2024/09/30
美しい秋の景色が広がろうとしているこの時期、優雅な花々が並ぶ【秋の洋ラン展~豪華絢爛!愛好家によるランの展示~】が、百合が原緑のセンターで明日10月1日 火曜日より開催しま...
2024/09/27
昨日開花をお知らせしたキンモクセイ。開花が一気に進んでいます。可愛らしい小花はもちろんですが、咲き始めたばかりなので、甘く優しい芳香も存分に楽しめている百合が原緑のセンター...
2024/09/26
百合が原緑のセンターの大温室では、橙色の可愛らしい小さな花のキンモクセイが一部開花をはじめ、温室内はほのかな甘い香りに包まれています。 キンモクセイ(モクセイ科 モクセイ属...
2024/09/24
公園内のダリアが日増しに豪華さを増して咲き誇っていますが、百合が原緑のセンター中温室では、明日から【ダリア展~色とりどりのダリアを紹介~】を開催します。 ダリアはキク科ダリ...
2024/09/17
百合が原 緑のセンターでは、明日9月18日 水曜日から「北海道さつき会」による【さつき盆栽秋季展~愛好家の丹精込めた作品展~】を開催します。 サツキの魅力いえば、多彩な花の...
2024/09/13
百合が原 緑のセンター大温室で明日から【盆栽展~愛好家の丹精込めた作品展~】が開催されるため、本日は午後から会場設営。 札幌盆栽会会員の作品が次々に運びこまれていきます。 ...
2024/08/19
本日も日中はカラッとした暑さが感じられる一日となっています。心地よい虫の音や穀物も実り始める時期とされる二十四節気の「処暑」をまもなく迎えようとしているため、厳しい暑さが続...
2024/07/03
今日はうすく雲が広がっているものの、気温が高め。百合が原公園へ散歩に来ていた保育園の子ども達は、暑さに負けず開花が進んできたユリの花壇巡りをしていました。 オレンジに色づい...