お知らせNEWS

開花情報

9/18 園内開花情報
2012/09/18
園内ではダリアが見ごろです。   今年は開花が少し遅れていましたが、花の数も増えて、ただ今とても盛り上がっています。 ダリアは、朝晩が涼しくなって気温差が大きくな...
カリガネソウ、キツリフネなど開花
2012/09/14
ロックガーデンのわに池の近くでカリガネソウが咲いています。 花柱と雄しべが長く伸びてカーブしています。 これは、花にやってきた虫の背中で受粉させるために、このような形状とな...
秋桜ますます見ごろ、ダリアもおすすめです
2012/09/03
リリートレインの沿線花壇では、コスモスがさらに咲き進み、 前回に紹介したときよりも、もっと花の数が増えました。 今日の青い空にぴったりです。   是非、リリートレ...
コスモス見ごろ、ダリア咲き始め
2012/08/29
コスモスとダリアの開花状況をお伝えします。 コスモスは現在見ごろ、リリートレインからの眺めは格別です!     コスモス花壇の向かい側では、ハギも咲いています。 ...
暑さ、ふたたび。
2012/08/21
夏休みも終わり秋の気配と思いきや、夏の暑さが舞い戻ってきたようです。 今日は、空がきれいで色んな種類の雲が見られました。   写真右:ワイルドオーツの稲穂 ・・・・・・・・...
ダリア、コスモスなど咲きはじめ
2012/08/18
北国の夏は短いもので、園内ではダリアやコスモスが咲き始めました。 ダリア園とリリトレ沿線花壇では現在十数種のダリアが咲いています。   左:ダリア ’小宴’ 右:ダリア ’...
0814開花情報
2012/08/14
みなさまこんにちは^^ ヒースガーデンでは、夏咲きのエリカやカルナが見ごろを迎えています。 エリカ、カルナは、主にヨーロッパからアフリカが原産のツツジ科の植物です。 地面を...
ヘチマ、ハスなどなど開花中
2012/08/02
百合が原緑のセンター大温室では、夏らしい花を展示中です。   特設グリーントンネルでは、つるがからまり、下から花や実りはじめの果実を観察することが出来ます。 ヘチ...
ひと安心
2012/08/01
まとまった量の雨ではありませんでしたが、ひと雨ふってひと安心です。 これで少し涼しくなると良いのですが。     アジサイにはやはり雨が似合いますね。 ...
待ち望む
2012/07/30
いつから降っていないでしょうか。待ち遠しい、雨、雨。雨。。 園内の植物には灌水器具や手がけで水やりをします。 灌水で地面に流れた水に、潤いを求めてチョウがやってきました。 ...

年月別