お知らせNEWS

園内の様子

本日の百合が原緑のセンター
2023/02/17
久しぶりにプラス気温となった札幌市内。午前中は暖かな陽射しが楽しめていたので、百合が原緑のセンター温室の花々をご覧に、たくさんの方がお越しいただいていました。 みなさんがま...
百合が原緑のセンター情報(ガーデンショップ情報もご紹介)
2023/02/11
建国記念日の本日、朝早くからたくさんの方にお越し頂いている百合が原緑のセンター。  アザレア ‘エリシューム’ 新潟で作出された新品種アザレア ‘ひろか’ みなさんのお目当...
本日の百合が原緑のセンター(2月2日)
2023/02/02
昨夜からの大雪で、朝早くから雪かきをされている方や、出勤のため家を早めに出られた方など多くいらっしゃったと思います。 百合が原公園では昼頃から晴れ間も広がってきましたが、風...
新年のご挨拶と緑のセンター開花情報(1月4日)
2023/01/04
新年あけましておめでとうございます。旧年中は百合が原公園をご利用いただきまして、まことにありがとうございました。本年も、より一層みなさまに楽しんでいただける公園を目指し、職...
冬至の日には
2022/12/22
先日、4つの季節「春夏秋冬」をさらにそれぞれ6つに分け、「天候」や「生き物の様子」などで季節を表した二十四節気の中一つ「大雪」をご紹介しましたが、本日は「冬至」にあたる日で...
大雪を迎えて
2022/12/08
朝から雪が降り続いていた北区百合が原。なるほど、確かに昨日12月7日から二十四節気「大雪」に入っていましたね。 二十四節気とは、春夏秋冬の4つの季節をさらにそれぞれ6つに分...
今日の百合が原公園(11月27日)
2022/11/27
昨日までと比べて、一気に寒さが増してくるとの予報だったので、今朝はしっかり着込んで公園内を撮影。ただ、思いのほか暖かい日差しがあったので、撮影が終わるころは少し汗ばんでくる...
冬が来る前に
2022/11/15
11月に入り半月が過ぎましたが、午前中は寒さも緩み、公園内の冬支度も順調に進んできています。 緑のセンター前では、ドウダンツツジの冬囲いが仕上がっていました。 ローズウォー...
冬支度、着々と
2022/11/01
10月30日日曜日で今年度の営業が終了したリリートレインと百合が原公園のレストラン。四季折々の植物が楽しめた屋外花壇も冬支度のため日々風景が変化しています。 緑のセンター温...
深まる秋と冬支度(ボランティア活動と作業風景)
2022/10/27
午前中は暖かい日差しの中、秋の散策を楽しんでいらっしゃる方も多く見受けられた百合が原公園。午後から少し雲が広がってきました。 本日は、公園内のバラ花壇の手入れを行ってくださ...

年月別