お知らせNEWS

彩り豊かな【ゼラニウム展】明日開催
2024/06/03
百合が原緑のセンター大温室では、明日6月4日 火曜日から「ゼラニウム展~ゼラニウムコレクション~」を開催いたします。 ゼラニウムはフウロソウ科ぺラルゴニウム属の植物です。花...
本日の百合が原公園(6月1日)
2024/06/01
本日から6月、久しぶりに気持ちの良い青空が広がりました。札幌市内の多くの小学校では運動会も開催され、屋外での活動が楽しくなる季節となってきましたね。 百合が原緑のセンター横...
あけびのバスケット作りの講習会、開催されました。
2024/06/01
本日は「山形産あけびを使ったバスケット」つくりの講習会が開催されました。あけびのつるはしなやかで弾力があり強度も強いため、ざるやかごなども作られ、古くから生活に根付いた必需...
6月開催講習会のお知らせ
2024/05/31
いよいよ明日から6月。北海道でも本格的なガーデニングが楽しめる季節を迎えました。百合が原公園では、植物の育て方や植物を使った制作講座などを続々開催します! 【山形産あけびの...
百合が原公園開花情報(5月30日)
2024/05/30
5月下旬になって寒い日が続いていますが、百合が原公園では様々な植物の開花が進んでいます。 マグノリア シネンシス(モクレン科 モクレン属) 春先に咲き始めるモクレンやコブシ...
初夏の洋ラン展は明日から開催
2024/05/27
百合が原緑のセンターでは、明日5月28日 火曜日から洋ランの展示会「市民ラン~市民参加のランの展示会~」を開催。初夏のこの時期に、初めて開催する洋ランの展示会です。 こちら...
新しい講習会とうめ風味
2024/05/26
本日は、百合が原緑のセンターで初めて木工の講習会を開催しました。 こちらの講習会では、3258(ミニゴヤ)の店主でコーヒーイベントや、家具職人として木工のワークショップも開...
花壇は今年も素敵に仕上がりました!
2024/05/25
本日は緑のセンター前花壇と、百合が原公園の正面入り口先にある花木園の樽鉢に、花苗の植え込みがありました。 今年度も昨年に引き続き、花壇のデザインをお願いしたのはサンガーデン...
開花、早まっています!
2024/05/24
本日は朝から雲が広がり、冷たい風も吹くあいにくの天気でしたが、遠足やレクリエーションで公園を利用してくれていた保育園や幼稚園の子ども達の元気な声が響いていました。 園内では...
多肉植物のイベント開催中!(展示会、講習会、ワークショップ情報)
2024/05/21
本日から札幌カクタスクラブ会員の作品が並ぶ「サボテン・多肉植物展」が百合が原 緑のセンターで開催されています。今朝は冷たい雨も降る中、開場を待ちわびる方々の長蛇の列が朝早く...

年月別