2008/07/07
世界の百合広場もぞくぞくと開花してきました。 中には満開の品種もいくつかあります。 コチラは星形花壇。 プラトという品種が満開です。 ラベンダーも...
2008/07/03
ラベンダーが開花してきました。 こちらはかおりの庭のラベンダー。 実物はもう少し濃い色をしています。 開花しているのはほんの一部でまだ蕾の方が多いですが、 蕾も...
2008/07/02
今日からゆり月間が始まりました。 ユリ園のユリも段々と開花し始めています。 現在はタケシマユリが満開です。 藤棚近くに咲いている山吹色っぽい花色です。 さて、緑...
2008/06/26
ローズウオーク、続々と開花中です。 色とりどりのオールド、シュラブ、イングリッシュローズが植わっています。 その中から一品種簡単にご紹介します。 シヤリファ ア...
2008/06/23
久しぶりの更新になってしまいました・・ 現在芍薬が満開です。 ひとまず今週一杯は良い状態でご覧頂けると思いますよ。...
2008/06/11
かおりの庭のバラもどんどん開花してきました。 これはその一部。(解りづらいですが・・・・) 今の時期はローズウオークよりもこっちの方が咲いています。 原種の様な...
2008/06/10
ぼちぼちユリが開花中。 オトメユリも開花しました。 この他には挽歌(花色はオレンジ)なんかも一輪ですが咲いてます。 こちらは三番手。 今日見回ったら、蕾が出てい...
2008/06/06
生憎の天気です・・・が・・ エゾスカシユリが咲いていました。 現在2輪咲いていますが、見ごたえ的にはまだまだ。 去年より2週間程早い開花となりました。...
2008/06/05
コチラが百合が原公園公式ブログとなりました。 主な開花情報はコチラに載せようと思います。 札幌100マイルのブログは、裏ブログ(?)として職員の呟き等を載せたいと思ってます...