お知らせNEWS
2024/05/24

開花、早まっています!

本日は朝から雲が広がり、冷たい風も吹くあいにくの天気でしたが、遠足やレクリエーションで公園を利用してくれていた保育園や幼稚園の子ども達の元気な声が響いていました。

園内では公園南側の藤棚でフジが見頃を迎えています。

公園南側のふじ棚

【世界の百合広場】リーガルリリーのコロニー付近にある藤棚や

世界の百合広場の藤棚

このほかにも【世界の庭園】内の藤棚も随分と咲き進み、芳香も楽しめています。

ライラックコレクションのライラック ライラックコレクションのライラック ピンクの八重

市街中心部ではライラックの見頃もあとわずかのようですが、百合が原公園のライラックたちはまだまだ活き活きと咲き進んでいます。

昨日は3枚の花弁のライラックを発見!!

白い縁取りのフレンチライラック‘センセーション’

通常一重のライラックは4枚の花弁。みなさんも、ぜひそれぞれ表情の異なる可愛らしい花姿のライラックを観賞してみてくださいね。

このほかにレンゲツツジが各所で咲き始めています。

花木園のレンゲツツジ 花木園の芝生広場

また、園内では6月上旬に咲き始めるバラやユリも開花を始めています。

ロサ スピノシッシマ

ロサ スピノシッシマ

エゾスカシユリ

エゾスカシユリ

今年は例年になく様々な植物の開花が早まっている百合が原公園。これからの開花情報もこまめに発信してまいります!

【百合が原公園】

  • 場所:百合が原公園「公園南側の藤棚」「ライラックコレクション」「世界の百合広場」など
  • 料金:無料(有料施設は除く)
  • 開園日時:終日入園可(但し、有料施設は除く)
  • 駐車場:P1、P2、P3駐車場 すべて無料で朝6時から20時まで開放しています。混雑時は臨時駐車場も開放しています。ぜひご利用ください。

【世界の庭園】

札幌市の3つの姉妹都市(瀋陽、ポートランド、ミュンヘン)と日本庭園で構成された施設

  • 営業日:4月27日土曜日から11月4日月曜祝日の期間、毎日開園
  • 開園時間:8時45分から17時15分(入園は16時45分まで)
  • 入園料:高校生以上130円※中学生、65歳以上、障害のある方は証明書等提示で無料

年月別