投稿者: 百合が原公園管理事務所
2016/06/27
本日は晴れて、初夏の陽気でした。来週7/5(火)からは緑のセンター・温室でユリ展を開催します。当園を代表するユリの1つ、リーガルリリーのつぼみも色づいてきました。 7月上旬...
2016/06/27
ローズウォークのバラが満開となってきました。香りのよいオールドローズが多くあります。透き通った華やかな香りや、紅茶のような渋い香り、さまざまな香りが楽しめます。風の穏やかな...
2016/06/26
音楽祭が好評のうちに閉幕しました。 昼頃から雨があがる予報でしたが、なかなか回復せず、雨脚が強くなる時間帯もありました。 そのような中でも天候の回復を信じ、ギリギリまで演奏...
2016/06/26
本日、芝生広場にて 第4回百合が原音楽祭 を開催しています。 小雨がパラつく生憎の天候ですが、プログラムを変更しての開催です。 楽器類の傷みを防ぐなど、今後も...
2016/06/26
肌寒い週末となりましたが、こんな時は、百合が原公園内の花のあふれる緑のセンター・温室の中でくつろぎませんか。現在、200鉢近いゼラニウム(ゼラニウムの学名はペラルゴニウム。...
2016/06/25
本日開催を予定しておりました、第4回百合が原音楽祭ですが、 雨天のため明日6/26(日)に順延となりましたのでお知らせいたします。 明日の開催の有無につきまし...
2016/06/24
タケシマユリが咲き始めました。黄色からオレンジの花が下向きに咲きます。場所は公園南口の藤棚の前で、20mほどにわたり植栽されています。一株から5個以上の花が咲き、辺りを黄色...
2016/06/24
初夏の風物詩、リリートレイン沿線の花壇のシャクヤクが咲きました。色はピンク、白、赤などで、大きな八重咲きの花です。花壇は遊具広場から東口にかけて、延長約150m、面積約60...
2016/06/24
ローズウォークのバラが見頃となりました。オールドローズやイングリッシュローズ、シュラブローズが咲いています。百合が原公園では特ににオールドローズを多く植栽していて、豊かな香...
2016/06/24
百合が原公園には、P1及びP2駐車場混雑時に開放する臨時駐車場があります。 音楽祭などのイベント時には駐車場の混雑が予想されるため、是非ご利用ください。(臨時駐車場地図) ...