お知らせNEWS

投稿者: 百合が原公園管理事務所

百合が原公園開花情報5月30日
2022/05/30
肌寒い雨の日が続いていましたが、本日は北海道らしいすがすがしい好天に恵まれ、多くの方が見頃を迎えているフジをご覧に、百合が原公園に足を運んでくださっています。   見頃を迎...
ボランティアのみなさんによる花壇作りが行われました
2022/05/28
朝からときおり雨が強く降る中、緑のセンター前の花壇や、時計塔があるボーダ―ガーデン付近の三角形の花壇など、ボランティアのみなさんのお力をお借りして花壇の設営が行われました。...
【サボテン・多肉植物展】は今週末までの開催です
2022/05/27
久しぶりの雨は、屋外の植物たちにとって恵みの雨となっていますが、少し強く降り始めているため、本日は来園される方も少ないように感じます。 そんな中でも、現在百合が原緑のセンタ...
【世界の庭園】開花情報5月26日
2022/05/26
夏日が続き、公園を利用されるみなさんも半袖や日傘などで暑さ対策をされ、昼食の時間帯には木陰にシートをひろげてお弁当を食べている遠足の子ども達の姿も。屋外で楽しく活動ができる...
【サボテン・多肉植物展】3年ぶりの開催です!
2022/05/24
いよいよ本日から百合が原緑のセンター大温室にて、【サボテン・多肉植物展】が開催されます。札幌の園芸団体「札幌カクタスクラブ」会員の皆さんが、日々愛情をこめて育ててきたサボテ...
百合が原公園開花情報と展示会情報(5月23日)
2022/05/23
こんにちは!週明けの公園はまた更に開花が進み、緑のセンター前の花壇では公園内のバラで一早く開花を始める、爽やかなレモンイエローの花色のシュラブローズ ‘カナリーバード’やオ...
百合が原公園開花情報(5月20日)
2022/05/20
おはようございます!大通公園で3年ぶりに「さっぽろライラックまつり」が開催され、いよいよ札幌にも初夏の装いが広がってきていますね。百合が原公園でも、植物たちが次々に開花や見...
オリエンテーリング2「ライラック」 本日から開催します!
2022/05/17
みなさんの周りでも爽やかな初夏の訪れを知らせるライラックが開花を始めている頃かと思います。百合が原公園のライラックも次々に開花を始めているこの時期、百合が原公園の人気イベン...
ハンカチノキ開花中です!
2022/05/16
スッキリとしない天候だった週末とはうって変わって、青々とした空が広がっている本日。世界の百合広場ではハンカチノキが開花しています。 ハンカチノキ(ミズキ科 ハンカチノキ属 ...
百合が原公園開花情報5月13日
2022/05/13
久しぶりの雨に、公園内の植物達もしっとり潤った今朝。長くは雨も続かなかったため、植物たちの開花を楽しみにされている皆さんにとっても、暑すぎず寒すぎない天候は散策日和の一日と...

年月別