お知らせNEWS
2022/06/17
6月も後半に入り、いよいよ園内でもバラやユリが楽しめる季節となってきました。公園内の見どころの花壇や公園の歴史、百合が原公園だからこそご覧いただける植物などをご紹介する【お...
2022/06/15
毎日多くの方に足を運んで頂いている、百合が原公園の人気の施設【世界の庭園】では、現在もメコノプシス・ホリドゥラが開花中ですが、道内ではなかなかご覧いただけないマグノリア ア...
2022/06/14
本日はかおりの庭を手入れして頂いているボランティア【クローバー】のみなさんの活動日。20度を超える天候の中、気持ちの良い風が吹き抜ける「かおりの庭」の除草やリリートレイン駅...
2022/06/11
午前中の急な通り雨のあと、晴れ間が広がっていた百合が原公園周辺でしたが、また雲が広がり始めました。天候がかわりやすいこの週末は室内でゆっくり花を愛でて楽しみませんか?百合が...
2022/06/10
百合が原公園には「公園花壇をより良くする取り組みに参加したい」「花やみどりに関わる活動に参加したい」「公園やみどりを通して多くの方と交流の輪を広げたい」「公園の魅力発信に協...
2022/06/10
百合が原公園内を周遊する、大人気の乗り物【リリートレイン】。先月までは色とりどりのチューリップとムスカリが車窓からは楽しめましたが、初夏に季節も移ろい満開のルピナスやバイカ...
2022/06/09
3年ぶりの開催となる【さつき花季展~さつき盆栽の満開の花を楽しむ~】がいよいよ本日より百合が原緑のセンター中温室で開催されます。 こちらの展示会では、北海道を代表する盆...
2022/06/07
北海道らしいすがすがしい天候が続いています。いよいよ北海道にも爽やかな初夏を楽しめるようになってきました。百合が原緑のセンターでは、本日から【ゼラニウム展~ゼラニウムコレク...
2022/06/06
昨日今日と陽射しにも恵まれ、屋外でも過ごしやすい気候になっています。遠足や散策などでいらっしゃる方々の楽し気な声も聞こえてくようになった園内で、例年いち早くユリの季節到来を...
2022/06/03
6月に入りましたが肌寒い天候が続き、上着が一枚必要な毎日となっています。暖かな陽射しが恋しくなってきましたが、そんな涼し気な気候の中、百合が原公園【世界の庭園】では、メコノ...