投稿者: 百合が原公園管理事務所
2022/09/14
最近大変お問い合わせが多かったヒガンバナ。百合が原緑のセンター大温室で開花を始めています。 ヒガンバナはヒガンバナ科ヒガンバナ属の植物です。中国や、日本の岩手、秋田以南に分...
2022/09/12
百合が原公園では、10月に4つの講習会が開催予定で、9月11日より申込みが始まりました。興味のある方はぜひこの機会に参加してみませんか? 【バラの基礎講座4「バラの冬囲い」...
2022/09/12
爽やかな気候と日差しに恵まれた秋晴れの9月11日日曜日、たくさんのみなさんがプレーパークに参加してくださいました! プレーパークとは、会場に用意されている材料や道具のほか、...
2022/09/09
みなさん!プレーパークってご存知ですか?「プレーパーク」とは、市内の公園などを利用して、子どもたち自身が遊びをつくる場です。 プレーパークにある材料や道具のほか、季節の自然...
2022/09/09
本日もグングン気温は上がり、日なたでは日差しもジリジリと照り付けています。屋外で活動される際は、木陰での休憩や水分補給に心がけていきましょう! 百合が原公園では、秋の遠足や...
2022/09/08
台風も過ぎ去り、日中は夏が戻ってきたような暑さが続いていますが、やはり朝夕は上着を一枚羽織りたくなるような肌寒さです。ゆっくりと秋の気配を感じる毎日ですが、百合が原公園の各...
2022/09/06
日頃より百合が原公園をご利用いただき誠にありがとうございます。本日札幌市内に暴風注意報が発令され、今後予期せぬ落下物や倒木などの危険性があるため、公園内の赤く塗られた区域を...
2022/09/02
8月はお休みしていた【お散歩ガイド】ですが、明日9月3日土曜日からまた開催されます! 見頃の花々や園内の様子を無料でご案内する、お散歩ガイド。明日9月3日から10月15日ま...
2022/09/02
幅広い世代が楽しめる【ぽっぴぃフェスティバル】が3年ぶりに開催されます!今年は区制50周年を記念しこれまで以上に楽しいプログラムをたくさんご用意しています。 【ぽっぴぃフェ...
2022/09/01
昨日強く降っていた雨も上がり、少し雲も広がっていましたが、本日はバラ花壇のお手入れをしているボランティア「ローズヒップ」さんの活動日。 ヒースガーデン横に植栽されている四季...