お知らせNEWS
展示会
2023/04/09
この週末、雨降りや肌寒い気温の中、百合が原公園に足を運んでくださったみなさま!ありがとうございます。 温室で開催されている【春の花展】では、早春の野山を感じ楽しんでいただけ...
2023/04/05
明日から雨予報ですが、早くも今朝からどんより曇り空の百合が原公園。それでも春を求めてお散歩にいらっしゃる方が多く園内を歩いています。 百合が原緑のセンターでは...
2023/03/31
真っ白な雪の季節が終わりを告げて、春の訪れがゆっくりと到来する北海道にも春の気配が感じられるようになってきました。雪解けが進むにつれて、あちらこちらで顔を出し始める春の山野...
2023/03/27
日差しは出ているものの風は肌寒く感じられるので、まだまだ暖かな上着が手放せません。ただ、明日からは気温も上がってくる予報ですので、公園内のウオーキングや、ペットの散歩などで...
2023/03/09
3月7日火曜日から開催されている【レカンフラワー展】には連日多くの方に足を運んで頂いています。 レカンフラワーってどんな作品ですか?と聞かれることがあります。 ドライフ...
2023/03/08
6日月曜日には二十四節気のひとつ「啓蟄(けいちつ)」も迎えました。冬ごもりをしていた虫たちも春の気配を感じて活動を開始する頃を表しています。冬の長い北海道ですが、あちらこち...
2023/03/06
レカンフラワーってみなさんご存知ですか?レカン(L'ecrin)とは、フランス語で「宝石箱」の意味です。 花や葉を自然の色と形のまま立体乾燥させ、フレーム内で多彩なアレ...
2023/03/02
プラス気温が続いている札幌市内。暖かい日差しにも恵まれ、一気に雪解けが進みそうですね。 百合が原緑のセンターでは【春の洋ラン展】と【ツバキ展】が開催中!日差し降り注ぐ温室で...
2023/02/28
「洋ランの展示会の開催時期はいつですか?」と、お問い合わせが多くなってきました。豪華な装いの洋ランの展示会開催を楽しみにされているみなさん!【春の洋ラン展~豪華絢爛!愛好家...
2023/02/22
現在アザレア展とツバキ展が同時開催されている百合が原緑のセンター。ふんわりと可愛らしい黄色い花のミモザも見頃を迎えているため、大変華やいだ雰囲気に包まれています。 これ...