お知らせNEWS

開花情報

【ダリア展】は明日から開催!!(大温室ではヒガンバナも開花中)
2023/09/25
百合が原公園の秋の名風景といえば、花色や花形が大変多彩なダリア!本日も朝早くから花色に鮮やかさが増してきたダリア園のダリアをご覧に、たくさんの方々が足を運んでいらっしゃいま...
公園東側の花壇が華やいでいます(ダリア、ミヤギノハギ、キバナコスモスなど)
2023/09/20
今朝、早い時間は太陽の日差しもあたたかでしたが、時間が経つにつれて肌寒い気候となってきました。暑さの厳しい夏の時期を超え、日に日に秋の気配を感じるように。 ただ、朝晩の寒暖...
本日の百合が原公園(キレンゲショウマやレンゲショウマ、コムラサキの実も)
2023/09/14
本日は秋の雨。強く弱くを繰り返し雨が降り続いています。イベント情報が続いていましたが、本日は傘をさしながら園内散策してきました。 まずは温室横のボーダー花壇から出発! こち...
緑のセンター開花情報(ツバキ、リコリス)
2023/09/07
秋らしい、カラっとした風が吹き抜けていた本日、早咲きのツバキが緑のセンターで開花を始めていました。 例年、百合が原緑のセンターでいち早く開花を始めるのがこちらのツバキ ‘炉...
キレンゲショウマの開花と札幌軟石
2023/09/01
本日から9月。気温は下がりましたが、雨が降ったりやんだりを繰り返しています。園内では時折、カエルの鳴き声も聞こえてきます。 シュウメイギクやサラシナショウマ、ダリアやギボウ...
レンゲショウマ開花しました(8月30日)
2023/08/30
先日サギソウの開花をお知らせしていましたロックガーデンで、レンゲショウマが本日開花しました。 レンゲショウマ(キンポウゲ科 レンゲショウマ属)は、本州の福島県から奈良県に分...
サギソウの開花とレンゲショウマ、キレンゲショウマの様子
2023/08/25
暑さの厳しい毎日が続いていますが、百合が原公園のロックガーデンでは涼しげな花姿のサギソウが開花の時期を迎えています。 サギソウはラン科ミズトンボ属の植物です。日本を代表する...
秋の気配(キバナコスモス、矮性のヒマワリ、サギソウなどが開花)
2023/08/17
リリートレインの沿線ではビタミンカラーのキバナコスモス2種類が、公園東側の円形花壇では矮性のヒマワリも開花を始めました。 キバナコスモス オレンジフレア   キバナコスモス...
ダリアの開花状況(8月12日)
2023/08/12
8月に入り、豪華に咲き誇っていたユリの季節から、ムクゲやダリアの開花や見頃を迎える時期になってきました。 本日はダリアの開花状況をお知らせしますね。まずは公園東側のダリア園...
雨の合間に(温室ではつる植物、屋外ではエリカ、カルーナ)
2023/08/08
本日8日は暦の上では秋を迎える「立秋」となりました。朝から雨が降ったりやんだり、涼しい風も吹いています。まずは雨宿り気分で温室へ足を延ばしてみましょう! タイタンビカス(ア...

年月別