お知らせNEWS

開花情報

シナマンサク開花情報(3月15日)
2023/03/15
東京では連日20度を超える暖かさに、サクラの開花も発表されました。本州のサクラの開花だよりが聞こえてくると、随分と冷え込んだ札幌市内にも着実に春が近づいてきているなぁと、ワ...
屋外でも春の気配(緑のセンター、屋外花壇開花情報3月9日)
2023/03/09
本日は朝からぐんぐん気温が上がってきているようで、上着を着て公園内を散策していると汗ばんでくるほどです。この陽気にリリートレインの駅舎前の花壇では、スノードロップが開花して...
緑のセンター開花情報(3月8日)
2023/03/08
6日月曜日には二十四節気のひとつ「啓蟄(けいちつ)」も迎えました。冬ごもりをしていた虫たちも春の気配を感じて活動を開始する頃を表しています。冬の長い北海道ですが、あちらこち...
百合が原公園で春を先取り!可愛らしいミモザの新商品も
2023/03/02
プラス気温が続いている札幌市内。暖かい日差しにも恵まれ、一気に雪解けが進みそうですね。 百合が原緑のセンターでは【春の洋ラン展】と【ツバキ展】が開催中!日差し降り注ぐ温室で...
見頃の時期を迎えたミモザと開花したジンチョウゲ
2023/02/15
この時期はまだまだ雪が多く寒さも厳しい北海道ですが、百合が原緑のセンターでは開花や見頃を迎えている植物たちをご覧に、連日たくさんの方に足を運んで頂いています。 こちらは、百...
お待たせしました!百合が原緑のセンターのミモザ開花情報
2023/02/07
2月に入って一気にミモザの開花状況についてのお問い合わせが増えてきました。以前であれば2月中旬頃から開花を始め、2月下旬に見頃を迎えていたミモザでしたが、昨年に続いて今年も...
本日の百合が原緑のセンター(2月2日)
2023/02/02
昨夜からの大雪で、朝早くから雪かきをされている方や、出勤のため家を早めに出られた方など多くいらっしゃったと思います。 百合が原公園では昼頃から晴れ間も広がってきましたが、風...
明日から【福寿草と雪割草展】が開催(セツブンソウも開花中です)
2023/01/30
寒さや雪の多さに苦労した1月もあとわずか。今週末の2月4日には立春を迎えようとしています。暖かな春の気配を感じてみたいみなさま、ぜひ百合が原緑のセンターに足を運んでみません...
百合が原緑のセンター展示会、開花情報
2023/01/26
昨日は記録的な寒波のため、会社や学校などの移動や自宅の雪かきなどご苦労された方も多かったと思います。本日は寒さは残るものの、日差しも出て明るい日差しが楽しめている百合が原公...
百合が原緑のセンター開花情報(1月18日)と展示会情報
2023/01/18
本日から札幌市内の小学校では3学期が始まり、朝は元気に登校するたくさんの子どもたちとすれ違いました。朝こそ気持ちよく晴れ渡っていた札幌北区にある百合が原公園でしたが、午後か...

年月別