お知らせNEWS

開花情報

開花情報(ロックガーデン、世界の庭園、緑のセンター前の様子)
2021/05/28
ここ最近、週末になると雨降りや寒さが戻るような天候が多いように感じます。5月は服装にも気を遣う1か月となりましたが、本日も百合が原公園の様子をお伝えしますね。 時折、小雨も...
開花情報(フジ、ツツジ、ライラックなど)
2021/05/25
朝はどんよりとした天候でしたが、今では透き通るような青空が広がる百合が原公園。初夏の心地よい風に揺れるフジがいよいよ開花しました。 フジ(マメ科 フジ属) 公園南側の藤棚で...
開花情報(クロユリ、クマガイソウなどの山野草)
2021/05/21
日差しも少なく朝から肌寒い朝を迎えた本日。昨日と気温差があり体調管理には十分気を付けたいところですね。さて、百合が原公園の世界の庭園ではクロユリが開花をはじめました。 クロ...
開花情報(ハンカチノキ、ライラック、ツツジ、菜の花など)
2021/05/20
日差しも暖かく大変気持ちのよい日和の本日、百合が原公園のハンカチノキが開花しました。 ハンカチノキ  (ミズキ科 ハンカチノキ属 ) ハンカチノキは、中国湖北西部、四川、貴...
開花情報(ライラック、サトザクラ、ムスカリの道など)
2021/05/18
爽やかな初夏の青空が広がる本日。心地よい風も感じられる百合が原公園では、ライラックが開花をはじめました。まずこちらはライラックコレクションの様子です。   ライラックは19...
開花情報(世界の庭園、桜並木、ムスカリの道、ライラックなど)
2021/05/14
久しぶりに20度にせまる暖かさと心地よい風も吹いている百合が原公園の屋外花壇などでは、大変彩り豊かな植物の開花や見頃をお楽しみいただいています。まずは【世界の庭園】から! ...
開花情報(サトザクラ、マグノリア、ムスカリの道)
2021/05/12
百合が原公園のソメイヨシノが散り終わる時期に開花をはじめる、サトザクラ ‘関山’が芝生広場の桜並木で本日開花していました。   サトザクラ ‘関山’(バラ科 サクラ属) こ...
今朝の百合が原公園
2021/05/11
百合が原公園の春を彩ってくれる名風景と言えば【ムスカリの道】。本日はあいにくの天候ですが、色とりどりのチューリップがサイロ下の風景を華やかに盛り上げてくれています。 &nb...
開花情報(ムスカリの道、サクラなど)
2021/05/07
なかなか暖かな日に恵まれなかった5月でしたが、昨日からは気温も上がり公園内の植物もグッと色づいていました。まずはP1駐車場付近で見頃を迎えているソメイヨシノの様子です。  ...
開花情報(ソメイヨシノ、ユスラウメなど)
2021/04/30
百合が原公園p1駐車場付近の園路で、例年来園者の目を楽しませてくれているソメイヨシノ。本日、数輪開花していました。今朝は寒い雨ではじまってしまいましたが、木全体はうっすらと...

年月別