園内の様子
2019/08/02
毎日暑い日が続いていますが、夏休みに入った子どもたちは、朝から公園内の「遊具広場」で、元気いっぱい過ごしています。ただこの時期は熱中症対策も大切です!こまめな水分補給や木陰...
2019/07/12
本日は朝から曇り空で風も強いですね。寒暖の差に体調を崩しそうですが、百合が原公園の植物は大変彩りも華やかで、美しい季節になってきました。 こちらは世界の百合広場の様子です。...
2019/07/09
連日暑い日が続いていますが、百合が原公園では美しいユリを存分に楽しめる季節となってきました。まずは、ユリの展示会が行われている百合が原緑のセンター温室の様子です。 ウケユリ...
2019/05/02
大型連休も後半に入りましたね。お天気もなんとか持ちこたえてくれているので、園内の花々も開花し始めています。園内の様子をご紹介します。 ソメイヨシノ  ...
2019/01/11
季節は寒中に入り、一段と冬が深まってウインタースポーツが楽しい時期。 百合が原公園では、ただいま「歩くスキーコース」を解放しております。 スタート/ゴール地点の様子 &nb...
2018/12/21
明日は1年で最も昼が短く、夜が長い「冬至」ですね。 ここ最近は日が暮れるのが早くて、午後4時頃にはもう暗くなってきています。 12月20日午後4時頃の百合が原公園の様子 1...
2018/12/14
いま、百合が原緑のセンター温室では、柑橘(かんきつ)類が実っています! 中温室にある柑橘類の様子 柑橘類とは、ミカン科ミカン属といくつかの属の総称です。 北海...
2018/12/07
今日、12月7日は二十四節気のひとつ「大雪(たいせつ)」で、本格的に冬が到来し、平野にも雪が降り積もるようになる頃をいいます。 今日の百合が原公園の様子 昨日...
2018/10/26
いま、百合が原公園は紅葉が見頃を迎えています! 園内の紅葉の様子 日に日に朝晩の冷え込みが強まり、葉の色が色鮮やかになっています。 おひさまの光を受けて、鮮や...
2018/10/26
札幌も日中の気温が低くなり、秋も深まってきました。 リリートレインは今度の日曜日10月28日で、今年の運行が最後となります。 リリートレイン リリートレインは...