お知らせNEWS

展示会

百合が原公園開花情報と展示会情報(5月23日)
2022/05/23
こんにちは!週明けの公園はまた更に開花が進み、緑のセンター前の花壇では公園内のバラで一早く開花を始める、爽やかなレモンイエローの花色のシュラブローズ ‘カナリーバード’やオ...
初夏の装い【ペチュニア展】開催中です!
2022/05/11
北海道にも心地よい爽やかな季節がいよいよ到来しました!ご自宅の花壇や玄関先に今年は何を植えて楽しもうかな?と、ワクワクしながら準備されている方も多いのではないでしょうか? ...
温室内に溢れるサクラソウ
2022/05/06
チューリップやムスカリ、サクラなどの開花が目にも楽しい時期となっていますが、百合が原緑のセンター中温室で開催中の【サクラソウ美術館】は、みなさんもうご覧になりましたか? サ...
「春の花展」に新しい顔
2022/04/12
4月1日金曜日より開催されています「春の花展」。昨日の休館日の入れ替えで展示会場はもちろん、中温室でも新しい植物たちが楽しめるようになってきました。   ヤマシャ...
春の足音(屋外花壇の様子と春の花展)
2022/04/05
暖かな天候が続き、緑のセンター横の花壇ではクロッカスやクリスマスローズなど、春の訪れを告げてくれる植物たちが次々に顔を出し始めています。 クロッカスは黄色の蕾が今にも開きそ...
春の日和に誘われて
2022/03/25
ぽかぽかとした暖かな天候が、高く積もった公園内の雪を溶かしてくれています。日に日に春の訪れを、あちらこちらで感じられるようにもなってきましたね。 先日お知らせしていたスノー...
ツバキ展と百合が原公園オリジナル商品
2022/03/20
冬の期間が長い北海道で、華やかでありながら控えめな美しさのあるツバキたちを存分にお楽しみいただける【ツバキ展~道内最大級のコレクション】も、いよいよ21日月曜祝日までの開催...
屋外で春の息吹
2022/03/16
昨日は、また冬に逆戻りしたような天候で、園路も随分と雪が積もっていましたが、本日は時間が経つにつれて暖かな日差しも出てきました。お散歩も気持ちよくできるような日和です。園内...
レカンフラワー展、いよいよ開催です!
2022/03/08
雪が降ることも少なくなり、暖かな気候の日が多くなってきましたね。屋外の雪山も日に日に小さくなり、いよいよ春の足音も聞こえてきそうです。百合が原緑のセンター小温室では、本日か...
春の気配
2022/03/04
桃の節句も過ぎ、本日は暖かな春の気配が感じられる気持ちの良い天候です。歩道の雪も解け始め、少し歩きにくい所もあるようですが、日に日に春の訪れが感じられる時間が増えワクワクし...

年月別