お知らせNEWS
開花情報
2018/10/30
10月も残りわずかとなり、ぐっと寒さが強まってきました。 つい先日まで綺麗に染まっていた園内の紅葉も、ここ数日の雨と風で大分散りました。 今日の園内の様子 そ...
2018/10/04
キンモクセイの香り、みなさんは嗅いだことありますか? 本州では、秋の風物詩とも言われるほど身近な植物で、日本では古くから庭先で育てられてきました。 甘いうっとりするような香...
2018/08/24
8月も下旬になり、昨日は二十四節季のひとつ「処暑(しょしょ)」を迎えました。 「処暑」とは、厳しい夏の暑さも峠を越した頃で、朝夕には涼しい風が吹き、心地よい虫の声が聞こえて...
2018/08/10
いま百合が原公園の【ムクゲコレクション】ではムクゲが咲きはじめています。 `ブルーサテン’(アオイ科 フヨウ属) ムクゲは、アオイ科フヨウ属の耐寒性落葉低木で...
2018/08/07
今日は立秋で、暦の上では秋に入りましたね。 先週までの蒸し暑さも過ぎ去り、今週は北海道らしいカラッとした良いお天気が続いています。 そんな中、百合が原公園「世界の百合広場」...
2018/07/31
毎日、日差しがまぶしく、猛暑の日が続いていますが、そんな中、百合が原緑のセンター大温室ではスイレンが咲いています。 温帯スイレン`アトラクション’ 睡蓮はスイ...
2018/07/24
いま、百合が原公園のリリートレイン沿線ではアナベルというアジサイの花が咲いています。 リリートレイン沿線のアナベルの様子 アナベルは西洋品種の毬状のアジサイで...
2018/07/15
百合が原公園では、いまユリが見頃を迎えています。 「世界の百合広場」の中にある「中央花壇」では、赤・白・黄色・オレンジといった色とりどりのユリが咲いています。...
2018/07/06
長く続いた雨もやみ、今日の札幌は待ち遠しかったおひさまが輝いています。 久しぶりに青空広がるお天気ということで、花々もイキイキしています。 そんな中、世界の庭...