お知らせNEWS
展示会
2022/09/20
「さつき盆栽」と言っても、この時期はさつきの美しい花を楽しむことができませんが、何十年と手を掛けて仕立て上げた樹形や幹肌の美しさが堪能できるのがこちらの展示会です。 こちら...
2022/09/17
百合が原緑のセンター大温室では、本日9月17日(土)から【盆栽展】を開催しております。愛好家のみなさまが丹精込めて育てた珠玉の作品20席67鉢がならびます。 盆栽は古典園芸...
2022/08/23
花が少ない時期でも花壇やお庭に彩りを添えてくれるカラーリーフプランツと札幌軟石との共演が楽しめる【札幌軟石と植物展】が本日から開催となります。 今年度はツボサンゴ(ヒューケ...
2022/07/05
雲は広がってはいますが、ジリジリとした日差しがない分、園内をゆっくり散策するには良いかもしれません。さあ今日は約100種類ものユリが植栽されている【世界の百合広場】の開花情...
2022/07/02
こんにちは!今日は曇り空のスタートとなっていますが、気温も高すぎず散策にはちょうど良い一日となっています。 昨日は屋外のバラ花壇とユリ花壇の開花情報をお知らせしていましたが...
2022/06/28
もうまもなく7月。涼しい北海道にもいよいよ夏が到来します!百合が原緑のセンター大温室では、公園の名称にも使われているユリの展示会【ユリ~原種をはじめとしたユリの紹介~】が本...
2022/06/25
昨日の暴風雨が嘘のように、本日は30度を超えるとの予報が出ていた札幌市内。百合が原公園も、朝から強い日差しが降り注ぎ、一気に真夏を迎えているような陽気です。 公園内の植物達...
2022/06/21
今日はとても気持ちの良い天候の中、公園に遠足や散歩に来ている元気な子ども達の声が響いていますが、温室では妖精が舞うような可愛らしい花姿が魅力のフクシアの展示会が本日から開催...
2022/06/09
3年ぶりの開催となる【さつき花季展~さつき盆栽の満開の花を楽しむ~】がいよいよ本日より百合が原緑のセンター中温室で開催されます。 こちらの展示会では、北海道を代表する盆...
2022/06/07
北海道らしいすがすがしい天候が続いています。いよいよ北海道にも爽やかな初夏を楽しめるようになってきました。百合が原緑のセンターでは、本日から【ゼラニウム展~ゼラニウムコレク...