お知らせNEWS
開花情報
2023/01/04
新年あけましておめでとうございます。旧年中は百合が原公園をご利用いただきまして、まことにありがとうございました。本年も、より一層みなさまに楽しんでいただける公園を目指し、職...
2022/12/27
2022年も残るところあとわずかとなりました。今年もたくさんの植物の開花をお知らせしてきましたが、今年最後の開花情報は百合が原緑のセンター大温室にて展示が開始された鉢物のミ...
2022/12/20
こんにちは!本日は寒さも緩み、公園内も散策やバードウォッチングを楽しまれている方も多くいらっしゃいました。日中は晴れ間も広がり、お家にいるのがもったいないような日和の一日で...
2022/12/17
百合が原公園では、公園内で見頃を迎えている植物や公園の歴史など楽しくお伝えしていく、ガイドの活動にも力を入れています。こちらはボランティアのみなさんが中心になって、5月から...
2022/12/02
12月に入り道内各所で雪の便りが聞こえてきましたが、地域によっては降り方の強いところもあったようです。今季初めての雪よけで、汗をかかれた方も多かったのではないでしょうか? ...
2022/11/27
昨日までと比べて、一気に寒さが増してくるとの予報だったので、今朝はしっかり着込んで公園内を撮影。ただ、思いのほか暖かい日差しがあったので、撮影が終わるころは少し汗ばんでくる...
2022/11/22
例年12月中旬に見頃を迎えていたコウテイダリア(キク科ダリア属)が、もう間もなく開花しそうです。 ダリア属の植物は、メキシコから中米にかけて27種類が分布していますが、その...
2022/10/25
日曜から続いた秋雨に、色づいた木々の葉も落ち始めてきました。日ごとに朝晩の冷え込みも厳しくなり、手袋やマフラーを着用して出勤や登校している方も増えてきましたね。 百合が原緑...
2022/10/19
こんにちは。朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、日中は日差しが出てくると屋外の散策も気持ちよく感じられますね。百合が原公園では、各所で紅葉が楽しめるようになってきてまし...